
こんにちは
顔合わせ後、企業からは合否の早い返事をいただけることもまれにあるものの、返事をもらえるまでにだいたい一週間くらいかかると良く言われます。
一方スタッフは顔合わせ当日に感想を求められ、
「ここ~が不安なんで~、少し考えてもいいですか?」と言っても
『では、次の日に返事をしてもらえますか?』と言われます(私の経験ですが)
ですが教えてgooで聞いたところ、当日に感想を求められても
「迷っているので・・結果が出てから考えます」と返事をするスタッフさんもいるようなのです。
それは、一般的にOKでしょうか?
複数の派遣会社から同時進行で紹介や顔合わせを受けている場合、やっぱり迷ったり天秤にかけたりしてすぐに返事を出せない場合もあると思うのですが、皆さんこうやって返事をひきのばしてこなしているのでしょうか?
(もちろん、即日か来月スタートなのかということも関係あるのですが)
採用されてから断るのは失礼だと派遣会社も思っていると思うのですぐにスタッフにはすぐに返事を求めると思っていたのですが・・
実際のところはどうでしょうか?教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
派遣の面接で企業が採用を決めた場合即日に派遣会社に連絡があり、本人の意思を確認します。
その日のうちに返答をするのが一番良いと思います。
私個人的な意見としてその企業で働きたいから顔合わせに行ってるわけで、面談で不安でなければGO!サインなんじゃないですか?
天秤にかけている場合第2希望が採用で1希望は不採用って事もありますどちらも失うことになります。
No.1
- 回答日時:
> ですが教えてgooで聞いたところ、当日に感想を求められても
> 「迷っているので・・結果が出てから考えます」と返事をするスタッフさんもいるようなのです。
> それは、一般的にOKでしょうか?
これ、私のアドバイスだと思いますが、これは結果を引き延ばすわけではなく
結果が出ていないので、感想として答えているわけです。ここで
「ぜひ行きたいと思います」
と答えたとしても、採用されて断っても問題ないと私は思ってますが。
実際の回答は、翌日にくれば「考えます」では済みませんので
回答がくるまでに結論は出します。
両天秤にかけるわけではなく、顔合わせの日程が決まっていない第一希望のA社と
顔合わせに行った第二希望のB社があったとして、B社の結果がすぐに
出てしまった場合を仮定すると、この段階で「A社の顔合わせに進めなくても
B社で就業するのは嫌だ!」と思って断るのか、「これは縁だ」とB社に決め、
A社は顔合わせの話すら断るのか、は求められるわけです。
顔合わせの後はあくまでも感想ですから、意思表示ではないと思いますが
あまり良い返事をしてしまうと、断った時に気に入らない理由を
説明するのが、おかしな話になってしまうと感じるからです。
採用されて断るのは失礼・・・とは派遣会社は思っていないのでは?
「せっかく採用されたのに(派遣会社にとってお金になるのに)断るの?!」
というのはあると思いますが・・・
一番常識が問われるのは、採用の結果が出て、「行く」と言ったのに
第一希望でも話が進んで、行くと言った第二希望の派遣先を辞退することでしょう。
ちなみに、たいてい良い結果はすぐにきます。
他社にとられてしまうことを、派遣先もわかっていると思います。
ですので「明日返事(顔合わせの感想として)をください」と言われれば
一晩で結論を出すしかないと思います。
ここで感想として「就業を希望します」と言っておいて、派遣先から
派遣会社に良い返事がきた場合に、派遣会社が勝手に契約を進めていることは
ありません。必ず質問者様に最終の意思を確認した上で、契約となりますので
感想はあくまでも感想と思います。
OK、OKじゃないという質問であれば、一応併行で受けていることが
タブーとされていると思いますので、不安であれば最初のうちはしないことが
一番ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 質問です。 私が派遣で仕事をしていた所で知り合ったバイトのおじさんの話です。多分40代くらいです。 5 2022/12/12 23:36
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 会社・職場 派遣で勤めているものです。 来月から正社員として違う会社に内定いただいたのですが、辞めると担当の方に 3 2023/01/24 00:49
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保留をしていたらそれが理由で不採用となりまし
派遣社員・契約社員
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送りはキープということでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
顔合わせの返事待ち中に、他者からいい案件が…
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の内定後の返事の延期について
派遣社員・契約社員
-
5
今日派遣採用決定!でも明日他社で顔合わせが・・
派遣社員・契約社員
-
6
派遣は結果待ちなので、他社への応募は?
派遣社員・契約社員
-
7
合否結果は??
派遣社員・契約社員
-
8
派遣の顔合わせ後についてです。 木曜日にお顔合わせをして、翌日金曜日には進捗を連絡しますねと言われて
派遣社員・契約社員
-
9
派遣の顔合わせ後に辞退してしまうともう紹介頂けませんか?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
11
2社併行して仕事を決めるとき
派遣社員・契約社員
-
12
顔合わせ後の返事はどれくらいできますか?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣先との顔合わせから何日位で採用の知らせが来る?
労働相談
-
14
派遣で次のステップの社内見学(顔合わせ)が決まらないとき
派遣社員・契約社員
-
15
就業前に時給はアップできますか?派遣会社は焦っている案件です!
派遣社員・契約社員
-
16
顔あわせから一週間・・・まだ返事をくれない
派遣社員・契約社員
-
17
話がなくなるとき
派遣社員・契約社員
-
18
採用決定連絡後、待機となり取り消しになりそうです
派遣社員・契約社員
-
19
派遣で顔合わせ後、また社内選考ってどういうこと?
派遣社員・契約社員
-
20
派遣顔合わせ後、同じ求人が掲載されていた
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
就業日前日に断ってしまって
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
派遣で顔合わせ後、また社内選...
-
派遣先との顔合わせから何日位...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
顔あわせから一週間・・・まだ...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
顔合わせ後の返事はどれくらい...
-
派遣の顔合わせの日程がなかな...
-
派遣の顔合わせ後についてです...
-
金曜に派遣の顔合わせに行って...
-
派遣の顔合わせで落ちてしまい...
-
即時採用(顔合わせ時の採用決...
-
派遣会社って適当なのですか?
-
合否結果は??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
派遣の顔合わせ後についてです...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
顔あわせから一週間・・・まだ...
-
派遣で顔合わせ後、また社内選...
-
就業日前日に断ってしまって
-
合否結果は??
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
通勤場所が遠いのでお断りした...
-
話がなくなるとき
-
派遣先との顔合わせから何日位...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
契約書サイン前なら内定しても...
-
即時採用(顔合わせ時の採用決...
-
長期案件を短期(4ヶ月程度)で...
-
派遣 就業決定後に辞退したい時は…
-
派遣の顔合わせを断ると
-
これって不採用?
おすすめ情報