dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金額などを書くときの数字に使う独特の漢字が
あるそうですが、なんと呼びますか?

A 回答 (3件)

大字(だいじ)


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%E7 …

下記リンクによると、中国語で大写(たーしえ)と呼ぶそうです。
http://www.yk.rim.or.jp/~h_okuda/wwf/w17_060_jtn …
    • good
    • 0

簡単な漢数字(一、二、三等)を代用する数字で大字(ダイジ)というそうです。

    • good
    • 0

壱弐参という奴ですか?あれは誤読を防ぐ為の漢字ですね。

ただ便宜的に用いているだけであって、そのものには漢数字という呼び方しかないかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!