アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご存知のように owe は、いわゆる第4文型をとることができますが、
第4文型の表現では give に代表されるように ( give A B, hand A B, teach A B, ... )
"Aに Bを与える・手渡す"といったニュアンスが伴うのが普通だと思います。

ところが、owe では、
We owe them the money.
のように、moneyが weから themに渡されているのではありません。
これはどう考えたらよいのでしょうか?

渡されているのは、weが moneyを得たことにより発生する(themにとっての)権利とか名誉、
(weにとっての)責務とか感謝、と捕らえていいのでしょうか?
あるいは、借金の契約書を渡す感じなのでしょうか?

それとも第4文型とはいっても、oweは別物なのでしょうか?

 

A 回答 (4件)

はじめまして。



第4文型の構文SVOOでは、間接目的語(人に)+直接目的語(~を)の語順で目的語をとります。

ご質問文にあるGiveやhandなどは授与動詞と呼ばれるもので、「人に~を与える」という典型的な第4文型の動詞です。

しかし、第4文型の動詞は、授与動詞に限りません。Tellやteachなどの伝達動詞、show「人に~を見せる」など、いろいろな動詞が使えます。

これらの動詞に共通するのは、間接目的語が「人に」である以上、「人に対する能動的な働きかけになっている」ということです。

oweには、原義には「人に~を返す恩義・義務がある」という能動的な働きを持つ動詞なのです。そこから、「人に~を借りている」→「人に~を負うている」という意味になります。

We owe them the money
「私たちは、彼らに、お金を返す義務がある」
→(意訳)「私たちは彼らに借金がある」

I owe you my life.
「私はあなたに私の命を返す恩義がある」
→(意訳)「あなたは私の命の恩人である」

I owe him a grudge.
「私は彼に恨みを返す義務がある」
→(意訳)「彼に恨みがある」

以上ご参考までに。
    • good
    • 1

そこであげている4文型には giveやteachの意味を取り除いてしまえば


A→Bという方向性(書かれている与える・手渡すなどA側からの視点)のイメージやニュアンスはそこにはまったくなく、単に文型でしかありません。なのでえ、動詞がoweになっても形は同じです。

oweは主語にあたる側が負債を負います。ですので(しがらみがthemに向けられていると私はとらえていませんが)
We owe them the money. でWeはthem対して「お金」というものを負っている 。負っているとは「負-」の方向です。
主語のWeが目的語にかかる意味で4文型は同じですが、oweが負の方向性を持っています。
金を貸した側は「債権」をもつ。でも、借りた側は「負債(権)」というのも日本語でも同じです。

ところでIOUという書類を知っていますか?
    • good
    • 0

簡単に言ってしまえば、そのお金が借金だと言う意味だからです。

つまり、We owe the money と言えば、借金としてその金がある と言う意味になり、ただのお金でないということが分かっているわけです。

ですから、「借金の契約書」と言うのは、正にそのとおりだと思います。

ただ、「"Aに Bを与える・手渡す"」と言うイメージよりは、「すでにそうなっている」のような、AとBの一体性が強調された感覚があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
> ただのお金でないということが分かっているわけです。

なるほど、これがポイントですね。
お金といっても何らかのしがらみを持ったお金で、その「しがらみ」が themに向けられているという感じで捕らえてみます。

 

お礼日時:2007/06/24 13:41

おそらくその混乱は、日本語として対訳の問題だとおもいます。


第4文型としてoweはなんら別種のものではありません。
構造はgiveとまったく同じなので、「与える」と関連づけられ
るoweの日本語への訳を自分で工夫するよよいです。
英語にはこうしたことがたまにあります。自分の工夫が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
> おそらくその混乱は、日本語として対訳の問題だとおもいます。
> 英語にはこうしたことがたまにあります。

確かにそうですね。
似たパターンをとる他の文とは感覚的にフィットしないものにときどき出くわします。
日本語の定訳が理解の妨げになっているのかもしれません。

 

お礼日時:2007/06/24 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!