dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、高1です。
チャート式(青)を買おうと
本屋へ行きました。
数Iと数Aのが欲しかったのですが
別々になってるのと
一緒になってるのがありました。
ぱらぱらと見比べてみたところ
内容は一緒かな?みたいなかんじがしたので
合わせて安かった一緒になってるのを買いました。
実際、なにか違うところはありますか?
使い勝手の問題だけでしょうか。

A 回答 (2件)

リンク先で調べてみましたがI+Aはやはり単なるIとAをあわせただけのようです。


Iだけほしい!Aだけほしい!と言う人じゃなければI+Aを購入するのが得策だと思います。(その方が安いから)

それにしてもI+Aは…ぶあついですね。。。

参考URL:http://www.suken.co.jp/reader/sugaku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>I+Aはやはり単なるIとAをあわせただけのようです。
安心しました^^;
値段が、まとまっているほうが安いのは
便宜上不便だから当然かな?だから内容は一緒。と思いつつ
購入しましたがちょっと不安でした^^;

>>それにしてもI+Aは…ぶあついですね。。。
僕も驚きました。
学校のはあの薄っぺらいオリジナルなので
軽い衝撃を受けました(笑
でも、解答・解説はずしたら
案外そうでもなかったりして?ってかんじでした。
数学苦手な僕にとっては
分厚い解答はありがたいです(笑

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 16:31

 一通りやればよいです。

分からなくなったら別のを立ち読みで
 見る。そして買う。ドリルを沢山やる。沢山やることで
 将来、忘れもしない得意なものとして身につくと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!