dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けハードディスクがPCから認識されなくなりました。
接続等やり直してみましたが状況は変わりませんでした。
外付けHDDからは異音も発生しています。
ロジテック社の120GBの外付けハードディスクで、保存していた容量は不明です。
中には子供のデジカメのデータが入っていてとても困っています。
まったくバックアップを他にはしていませんでした。
復旧は可能でしょうか?有るとすれば方法や費用を教えてください。

A 回答 (3件)

私もFINAL DATAを使っています。

体験版があるので復元可能かどうかを試してみることはできますが、物理的損傷がある場合、HDDを稼動させる毎に損傷の度合いが進む恐れもあります。難しいところです。

業者さんの場合、最悪はHDDからプラッタを取り出して、専用の装置で磁気スキャンを行って復元すると言った作業になるため、費用が掛かるようです。どうしても必要なら、頼むしかないかもしれません。

参考URL:http://www.finaldata.jp/download/download.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
air_supply様のご指摘のように異音がしているので稼動させるのが怖いです。やはり業者に頼むしかなさそうですね。

お礼日時:2007/06/25 19:00

業者に依頼する場合


論理障害で42,000円以上物理障害で73000円~94000円。
復旧ソフトを使う場合
8715円
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se327310 …

http://www.cybernetic-survival.net/salv.htm

http://www.cybernetic-survival.net/nofound.htm
必ず復旧できるかどうかはわかりません。
画像がこの費用に見合うものかどうか、あきらめることも考えては?

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/salvager/HDsalvag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
結構な金額ですね。
子供の誕生からのデジカメデータが入っていて金額じゃない!と言い聞かせてはみるのですが・・・。
PCから認識できないので業者へ依頼という選択肢しかないですね。

お礼日時:2007/06/25 10:14

どうも物理的な故障ですね。


だめ元になりますけど、とりあえず復元ソフトを試してみて、駄目なら専門業者でご相談になります。
私自身はFINALDATAを使っており、Windowsで認識されなくても、データのサルベージは可能です。

http://www.finaldata.jp/

専門業者ですとかなり高額になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
業者は高額のようですね。
ただ、本体から異音を発している状況では業者がいいんでしょうか。

お礼日時:2007/06/25 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!