dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文系の大学3年です。就職活動で官民併願を考えています。裁判所事務官2種と民間企業です。官民併願は難しいと聞きますが実際どうなのでしょうか?又、裁判所事務官2種は難しいですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。

基本的に官民併願は大変です。
但し、どのような民間企業を考えるのかにより多少異なると思います。
公務員採用試験の勉強のうち、教養科目に相当する部分は、民間の就職採用試験に応用が可能です。したがって、筆記試験対策として公務員採用試験の勉強が可能です。しかし、現在公務員を志望する学生は非常に多く、そのほとんどが何らかの形で補習や予備校に通学している状況を考えますと、2種を狙う以上それに集中するか、レベルを下げた方が得策かもしれません。
このような官民併願については、予備校を始め多数の経験談が蓄積されていますので、必ず相談することをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!