
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
寝る時間が遅いし少ないです。
背が伸びるゴールデンタイムをまるごと逃しています。
あと、一番大きいのは遺伝です!特にお母さんの。
お母さんが160超えているなら、努力をすれば180行くと思いますが、そうでないと175程度で止まる可能性高しです。
ですが、いまのままだと175も厳しいです。
睡眠時間が何よりの薬です。やりたいことも沢山あるでしょうが、11時睡眠を守れれば、175までは行けると思います。
背が伸びるゴールデンタイムというのは何時から何時までなんでしょうか・・・・?あと11時からいつまで寝ればいいんでしょうか・・・?
母は164、父は170程度です
解答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
お金をかけないといっても本の一冊ぐらいは買ってください。
この博士の方法は何十年もの実績があるから信用できますよ。
http://www.amazon.co.jp/%E8%83%8C%E3%81%8C%E9%AB …
ただし努力と根気は必要です。
楽して伸びるわけありません。
ただし、まだ牛乳の害については知られてなかった時代に考案されたものですから、その部分は豆乳などに置き換えて読んでください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~tounyu/
遺伝子組み換えでなかったら大豆は素晴らしい食品です。
http://www.geocities.jp/setsukopuuta1/gyuunyuu.h …
http://ryusho-ryojutsu.com/milk.html
No.1
- 回答日時:
この時期はカルシウムを取ってはだめです。
背を伸ばすならたんぱく質です。
カルシウムは骨を硬くします。しかし、ほねを伸ばしたりする機能はありません。
たんぱく質は軟骨を伸ばす働きがあるので、骨を伸ばす能力があります。
ただ、軟骨なので、ふにゃふにゃな骨です。
だから、たんぱく質で軟骨を伸ばしてから、カルシウムでその骨を固める。という工程が必要です。
うまくバランスを考えて両方を摂取しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 小さい頃からずっと背が高く背が高いことが自分の小さなモチベーションでした。幼稚園では123cmくらい 2 2022/04/25 22:07
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長伸ばしたいです 1 2022/04/19 19:35
- マッサージ・整体 高1男子 163㎝からあと7㎝ぐらい伸ばす方法 3 2022/04/13 22:32
- マッサージ・整体 18歳・男性・身長166cmです。 身長を伸ばしたいです。母が155cm・父が163cm・兄が167 4 2022/06/06 16:08
- 片思い・告白 高校生になっても男子の身長は伸びますか? 私は今高1(もうすぐ高2)で168cmあります。好きな人が 3 2023/03/07 00:38
- その他(悩み相談・人生相談) 牛乳をたくさん飲むと身長が伸びやすいというのは本当ですか? 17 2022/08/09 11:22
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 現在19歳男です。 厳しいことは理解していますが、身長を伸ばしたいです。 運動・睡眠不足、偏食、肥満 3 2022/07/25 21:27
- その他(メイク・美容) 中2で14歳です男です 身長が157しかありません 部活はテニス部です。 毎日給食とは別に朝牛乳をの 3 2022/05/26 21:38
- その他(健康・美容・ファッション) 中2で14歳です男です 身長が157しかありません 部活はテニス部です。 毎日給食とは別に朝牛乳をの 2 2022/05/23 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 身長163.5センチの男です。 身長が中2で止まりました。 中学校の時は僕は身長が高い方で、 チビチ 4 2022/10/09 18:10
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
歯は骨ですか?
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
石頭になる方法を教えてください
-
高校1年で身長175センチです! ...
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
口蓋側のことはレントゲンでは...
-
腹筋運動をすると腰が「ボコッ...
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
右肘付近を粉砕骨折してしまい...
-
鮭の骨を飲み込んでしまった。 ...
-
168cmで52kgなんです。 私は46k...
-
歯科治療途中です。骨が露出状...
-
骨折の仕方
-
肋骨って、どこからどこまで?
-
骨に穴のあく病気
-
骨折
おすすめ情報