dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日自転車で坂道を駆け下りていたら、スポっと左の鼻の穴の中にわりと大きな(ハエだと思います。小バエじゃなく、普通の大きさの)虫が突然入ってきて、しばらくものすごくむずむずして気持ち悪くて、その場で必死で出そうとしたんですが多分出ていません。なんだかまだ鼻の中がへんな感じがします。さすがにもう死んでいるとは思いますが、中で卵を産みつけていたりなど、何か体に影響はあると思いますか?ばからしい話かもしれませんが、病院に行った方がいいんでしょうか?
あと、こういうときどうやったら虫が体から出てくれるんでしょうか?

A 回答 (3件)

ハエや蚊など害虫は色々なバイ菌を保有しているので、病院に行って検査をしてもらいましょう。


おそらく、部分麻酔をして取り出してくれると思います。
早く病院に行って診察してもらいましょう!
    • good
    • 1

こんにちは。


早めに耳鼻科に行く事をお勧めします。
鼻と口はつながってますから、鼻から水を流し込んで口から出す
方法を良く使います。
または、先生がピンセットのようなもので取れる範囲であれば取って
くれるでしょう。
どちらにしても、ハエだとすると自分では取れないので耳鼻科に今日
行く事が一番でしょう。
まだ、時間的にはやってますよ。
お大事に。
    • good
    • 0

鼻は口ともつながっているので気付かないうちに体内に入ったら大変ですよ!


ずっと気になっているなら
すぐ病院に行った方がいいと思います。

気分的にもその方が楽でしょ?

何もなかったとしても、安心料だと思えば。。。ねっ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!