
テクニカルエンジニア(NW)取得を目指して学習しています。
テキストなどには、DNSサーバーやBINDの設定、ルーターの設定などの記述が大変多くされています。
私は、自宅でLANを使用している程度で、実務でネットワーク機器を扱うことはありません。
テキストの内容を読むだけではなかなか理解が難しく、小規模から中規模程度のネットワーク構成で、ルーターの設定やサーバーの設定をシミュレートするソフトは無い物かと探してみました。
出来ればフリーソフトが良いのですが、有償の学習教材などがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小規模の「ルーターの設定」とかだと、CCNAの受験対策本に付録としてついているものなどが有名ですよね。
「CCNA取得への最適な勉強方法は?」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2168514.html
上記以外でも、全カテゴリーから「CCNA シミュレータ」で検索すれば、今だと9件ほど結果が返ってきます。
参考URL:http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/e …
ありがとうございます。参考書にソフトが添付されているとは気づきませんでした。Ciscoのシミュレータで探せばよかったんですね。勉強がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
自宅でLANを使用しているなら、DNS(BIND)の設定方法については
十分に学習できると思いますよ。
OSは何でもいいので、とにかくBINDインストールしてやってみるのが良いのでは?
VMwareServer(フリー)を利用すれば、失敗してもすぐ再構築できるので便利だと思います。
アドバイスありがとうございます。
古いPCにLINUXとBINDをインストールし学習しようと思っています。
ネットワークを越えたルーティングテーブルの記述の仕方などをソフトウェアで実現できて、エラーなどをシミュレートできるものがあれば良いなと考えていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンフィグ作成とは
-
自宅のWi-Fi以外は勝手に拾わな...
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
PCにLANポートが2つある場合、...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
固定IPアドレスサービスはなぜ8...
-
ip default-gatewayとip route ...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
同じネットワーク内に同じipア...
-
HUBの段数制限はハードウェアが...
-
Cisco Catalyst3560 のルーティ...
-
NTTルータ・RT-200N...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
Linkstation のスリープタイマ...
-
PCにLANポートが2つある場合、...
-
コンフィグ作成とは
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
Tera Termを用いたVLAN ルータ...
-
IX2215の複数のVPN接続について
-
ヤマハRTXルータにおけるIPV6と...
-
自宅のWi-Fi以外は勝手に拾わな...
-
回線を故障した時に自動で切替...
-
VPNを組んだのですが、ワークグ...
-
L2スイッチを1台追加に伴う...
-
ルーター変更後のプリンタ設定...
-
「マルチSSID」機能とはどんな...
-
他社製無線LAN親機でのWDS接続...
-
webからアクセス バッファロー...
-
ネットワーク プロファイルの種...
-
インターネット電話をつかうには?
-
ルーターのMTUI変更方法
-
デバイスマネージャー開いて、...
おすすめ情報