アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学一年生の女の子がいます。
幼稚園の頃は今よりずっと帰りが遅く、延長保育もあったので、娘が望めば思う存分遊ばせてあげることが出来ました。
今は小学校がとても近く、あっという間に帰ってきます。それからの長い長い時間を、私も娘も持て余してしまっています。
引越したばかりで近所に知り合いも少なく、まだ一年生のせいかお約束もなかなか出来ません。とにかく「つまんない、つまんない」を連発され、私も辛いです。
専業主婦ですがずっと娘と向き合うこともできず、いっそのこと仕事を探して学童に入れた方がいいのかと思ってしまいます。ただ、今は習い事をいくつか楽しんでやっているので、学童になるとそれを続けるのが難しくなります。
今では娘が「つまんない」を言うとムカムカしてイライラしてしまいます。ひとりっこだからつまらないんだろうか?私がもっと相手をしていないからいけないんだろうか?と悩んでいます。

A 回答 (7件)

小学5年生の一人娘が居ます。



身近な事で親子でできる事って結構在りますよ。
娘が1年生の時に、子供用の包丁を購入して、夕食作りの際にキュウリや大根を切らせていました。
親子で縄飛びにもチャレンジして、何回飛べたかの達成表を作って競い合いました。
一人で近所の生協さんにお買い物にも行かせました。
もしも動物が好きなら、インコであればマンションでも飼育できます。
我が家でもセキセイインコを飼っていますが、お世話は全て娘の仕事になっています。

学校以外の時間帯は、学校では学べない事を身に付ける時間だと思っています。
何でも始めは上手く出来ませんが、続けてゆけば上手にできるようになります。
強制的にやらせるのではなくて、興味を持たせて一緒に取り組む事が大切なのです。

色々とチャレンジさせてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家事の手伝いは、本当に時間がある時にしかさせていませんでした。もっとさせようかなと思います。洗濯をたたむなどはやらせようとしているんですが、言うと「今休んでいるところ~」などと言い、次の瞬間「つまんないな~」となるので、思わず怒りが…(笑)

動物は諸事情ですぐには難しいですが、もっといろいろ娘にやってもらうことを見つけようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 12:55

他に原因は考えられませんか?


学校で何かあったとか?
子供が発する危険信号ではないでしょうか?
引っ越して仲間外れ等があって
なかなか友達が出来ないのも原因の一つかも。

お母さんが友達のように話を聞いてあげたり
出来ませんか?
同じ趣味を持つとかです。
家族でいるのにつまらないとは
何か他に思うことがあって上手く表現できないのではと
私は思います。

私も引越しが多くて寂しく
その寂しさを親にぶつける手段がわからなかったりしました。
お母さんは自分の趣味だけに没頭していませんか。
子供さんの目を見てゆっくり時間を作ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘の場合、嫌なことがあると玄関先で泣いたり話したります。そのためにも今は家にいるようにしているのですが…他にもあるのかな…?
少し離れた場所には児童館があるのですが、一人で行くのは嫌なようです。お友達に誘われると喜んで行きますが。そうそう約束をしてこないので…
私も自分の好きなことをすることが多かったと思います。反省して、娘と一緒に遊ぶ時間を最も問うと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 12:58

なぜつまらないのか理由を聞いてみてはどうでしょうか?


友達と遊べないからつまらないという返事でしたら、miomio0610さんの考えている『学童』のお話をしてみてはいかがでしょうか?その際に、『習い事』が続けられなくなるけれどいい?と聞いてみてはいかがでしょうか?少し矛盾した返事がかえってきてイライラするかもしれませんが、できるだけやさしく聞いてあげてください。
ママと遊べなくてつまらないということでしたら、家事を手伝ってもらうのはどうでしょう?きっと余計な仕事が増えてしまうとは思いますが(笑)戦力としてのお手伝いはできなくても、洗濯物をたたむ競争とか、なんでもいいと思います。
あまり悩みすぎずに、パパに相談できるようでしたら相談するのもいいかと思います。
長文になってしまいましたが、がんばりすぎず、ご自分も大切になさって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「誰かと遊びたい」「○○の家に行きたい」と言うのですが、勝手にその子の家に行くわけにも行かず…親が知らない子の家に電話をかけて約束するのも変ですし…家に連れてきてもいいよと言うのですが、まだそこまで出来ないようです。
学童の話はしました。行きたいと言うのですが、習い事もやめたくないと…それで私自身も迷っています。
もっと家事を手伝ってもらったりして、一緒の時間を楽しめればいいなと思うようになりました。温かい励ましのお言葉、どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/07/12 13:02

質問者さんの工夫次第でお嬢さんは楽しく過ごせるような気がしますが、「つまらない」と言うのは口癖になってしまっているのかもしれませんね。


お引越しされたばかりなら、一緒に近所を探検してみてはいかがでしょう?
地域の催しなどこれから夏休みにかけて色々企画されていると思います。
一緒に計画表を立てたりして「楽しみ」を作ってみるとよいと思います。
花や実のなる樹を育てたり、ムシを飼ったり、大変ですが子供は喜びますよ。
うちにも娘が居ますが、一年生の時刺繍をしました。
つたない作品でしたが年齢なりに可愛くできました。

二人育てていますが、一人は時間を持て余すということはなく、一日何十時間あっても好きなことをして過ごせるタイプの子です。
もう一人はすぐに「つまらない」と言い、ビデオやテレビを見たりしたがる子(受動的な子)です。
子供の資質にも左右されると思うので、一概に質問者さんの工夫が足りないわけではないと思いますが、お嬢さんにあった楽しみ方を見つけてあげられるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

買い物には一緒に行ったりするのですが、買って買って攻撃に私がうんざりしてしまい…地域の催しは常にチェックしています。あればどんどん行かせようと思ってます。刺繍ってすごいですね!考えもしませんでした(笑)何かひとつのことに、娘が集中できることがあればよいのですが…探し中です。
それなりに頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 13:04

本当につまらない時もあるだろうし、口癖のようになってしまっているのかもしれません。


家の娘(小6)もしょっちゅうつまらないを連発します。
いけない事だとは思いますが、つまることさがさないとねとか、何すればつまるの?と聞いてしまいます。
いじわるですかね。
いろいろすること増えると言わなくなると思いますが、家も週3日習い事ですし、最近は言わないので・・・
もう少しすれば、友達と遊んだりすると思いますよ。
家の娘も、帰ってくるとすぐに遊びに行っちゃうんで。
後、体動かしたりとか、遊ぶのめんどいななんて思うときは、ぬりえどうですか?家は幼稚園から1,2年くらいまで、一緒にやってました。
開いて1ページずつ並んでぬってました。店にあるぬりえほとんどぬっちゃいました。1年のとき先生に図工ほめられたし、結構いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習い事をもうひとつ増やそうかと思います。家計はちょっと苦しくなりますが…いろいろなことをして、その中から自分の好きなことを見つけて欲しいと思っています。私は親からあれしろこれしろと抑えられたので、娘は自分から動くようになって欲しいのですが…そううまくはいきませんね(苦笑)
学校から帰ってどんどん遊びに行っちゃう子だと嬉しいのですが。今は一緒にいる時期なのかなと思って、頑張ろうと思います。絵が好きなので、今は交換日記を始めました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 13:08

うちの一人息子(小3)も、しょっちゅう「つまんない」といいます。


学校から帰ってきて友達と遊んできても「なんかつまんない」といいます。
何も遊ぶことやすることがないとき、
時間がぽっかり空いたときによく言いますね。
我が家は大体、そんなときは自転車でサイクリングロードを走りにいったり
キャッチボールしたり、ちょっと体を動かすようなことをします。
そうすると満足するみたいですよ。
あとはレゴブロックとか粘土とか、そういうので一緒に遊んだりもします。
休日に遠くまでお出かけして
帰ってきてから「つまんないなぁ」といわれたときは
さすがに私も切れましたけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>休日に遠くまでお出かけして帰ってきてから「つまんないなぁ」といわれたときはさすがに私も切れましたけどね(笑)

これ、うちの子も言います!散々遊ばせてあげたでしょう!とムッカーとしてしまって…もう口癖なんでしょうかね…遊んでも遊ばなくても言うので、最近ちょっと放っておいてしまいました。そしたらさらに「つまんなーい!」とうるさくて。
こうなったら、家事を手伝ってもらおうと思います。今はあまりやる気ナシですが、少なくとも退屈にはならないでしょうから…
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 13:14

お母さんが一生懸命相手する必要ないと思うし仕事する必要も無いと思います(経済的にしなきゃいけないなら別ですが)。


もっと良くないのがそれを聞いてムカムカするとかイライラするって一番良くないです。
本当は学校が楽しければそれが一番なんですけどね。
決してお母さんが悪いわけではありません。

勉強と遊びを混ぜた「なぞぺー」と言う物があります。
算数脳を3年生までに完成させる思考力を高める問題があり
貴方のお子様のようなつまんないと嘆くお子さんも暇があれば
やる位楽しくなると思います。
一度やってみては?

参考URL:http://www.nazope.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。
ひとりっこだということが私自身とても気になっており、「私が構ってあげないといけない」といつも思ってしまいます。なのに出来ない自分にイライラしていました。私が雰囲気を悪くしているのかも…反省です。
学校はとても楽しいらしく、休みを嫌がります…夏休みをどうしようかまた悩み中です。
でもこちらで、無理しなくてもというアドバイスを頂いて気持ちが楽になりました。私なりに娘と楽しい時間を過ごそうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています