
『契約責任』という言葉がいまいち理解できません。
インターネットで検索をしたところ、以下のような定義を見つけました。
契約責任とは:
当事者の間に契約関係が存在している場合に、一方の当事者がその義務を履行しなかったことから損害が発生した場合の責任のこと
例えば、AさんとBさんとが車の売買契約をしたとします。(A:売り主/B:買主)
Bさんが車の購入代金を支払ったにも関らず、Aさんが車を引渡さない場合、Aさんは車の引渡債務を履行しないことになりますよね?
この場合の『契約責任』とは、債務不履行のAさんが負う責任のことを指すのでしょうか?
法律に詳しくないので、できる限りわかり易い説明をいただけると助かります。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その解釈で正しいと思います。
上記の車の売買契約を締結した場合・・・
売主Aさん・・・車を引き渡す義務がある
買主Bさん・・・売買代金を支払う義務がある
となりますよね?!
ここでBさんが購入代金を支払ったにもかかわらず、Aさんが車を引き渡さなかった場合、債務不履行(車を引き渡すという義務を履行できなかった)となります。
その場合Bさんは「車を引き渡せ」と主張することもできますし、売買代金の返金・損害賠償等が発生することとなります。
契約締結後はそれぞれ履行しなければならない義務が発生し、その義務を履行することが「契約責任」であると思います。
あまり上手く説明できなかったかもしれませんが、どうでしょうか?
有難うございます。
つまり契約責任とは、契約当事者双方が、契約によって負う責任、ということなのですね?
つまり、契約によってABに生じる、
>売主A・・・車を引き渡す義務
>買主B・・・売買代金を支払う義務
のそれぞれが、各々の『契約責任』ということなのですね?
債務不履行のAさんのみが負う責任を契約責任というのかと勘違いしていました…。
有難うございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 相続・贈与 死因贈与契約の執行者について ご指導をお願いいたします。 死因贈与契約書の執行者を指定する場合、遺言 1 2023/01/07 15:23
- 相続・譲渡・売却 【不動産】家の売買 不動産の契約について ややこしくてわかりません 詳しい方 9 2022/09/18 22:32
- 訴訟・裁判 契約の法律質問 3 2022/11/18 21:39
- 訴訟・裁判 民法について質問です。 売買契約で、売主が物を引き渡せなくなり履行不能になったら、買主は解除をしなく 2 2022/07/01 16:31
- 訴訟・裁判 損害賠償について 4 2023/08/05 16:22
- 訴訟・裁判 契約不適合責任について 6 2022/05/10 16:17
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか? 10 2023/01/11 09:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
電力会社に賠償してもらえますか?
-
「私有地につき…罰金一万円頂き...
-
カラオケ店での無銭飲食
-
木の伐採を法律的にどちらが行...
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
ペットホテルで預けた犬死亡
-
別れた元彼のとこにあった荷物...
-
代金引き換え、受取拒否。キャ...
-
売買の完全履行請求として修補請求
-
イベントにおける主催と主管の...
-
義務と責務の違いがわからない...
-
無断でバイクにチェーンロック
-
契約責任とは何ですか?
-
落ちていた「郵便物」を拾った...
-
機密保持契約書の【秘密情報の...
-
郵便局の未配達の件で困っています
-
法律的な事が知りたいです。 別...
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
裁判しかないのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
電力会社に賠償してもらえますか?
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
脅迫罪は何歳から問えるか教えて!
-
カラオケ店での無銭飲食
-
家庭教師を辞めると訴えられま...
-
法律的な事が知りたいです。 別...
-
水漏れ損害で迷惑料は請求でき...
-
大家と工事業者に勝手に・・・...
-
メーカー保証制度は、瑕疵担保...
-
義務と責務の違いがわからない...
-
「私有地につき…罰金一万円頂き...
-
教えてください。 個人事業主(...
-
中古品の保証期間について
-
木の伐採を法律的にどちらが行...
-
憲法26条 「教育の義務」の解釈
-
凍結したマンション駐車場での...
-
これっておかしくないですか?
-
もし、会社の看板が風などで倒...
-
店舗駐車場での溝ふたによる車...
おすすめ情報