電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルのとおりですが、低血圧の人が塩分を摂りすぎるとどうなるのでしょうか。
よく塩分の摂りすぎは高血圧になると聞くのですが、それ以外の弊害はあまり聞きません。なので低血圧の人が塩分を摂りすぎると血圧が正常になるのではないかと思いました。
わかるかたお願いします。

A 回答 (3件)

塩分を取りすぎると体のなかの細胞レベルでの動きのバランスが崩れてしまい血管を作っている細胞がしっかりと動けなくなってしまい本来やわらかいはずの血管が硬くなってしまうことで血液の流れに対して血管が対応できなくなり血圧が上がると考えてもらったらいいかと思います。


血圧が低いからと言って塩分を取ってわざわざ血管の働きを悪くして血圧を上げようなどとんでもないことです。
先ほども書きましたが弊害は細胞の働きを悪くしてしまうと言うこと穂脳が数百倍怖いです。体には60兆個の細胞があります。その動きを悪くしてしまうことになるのですそれの方が恐ろしいことだとわかってください。ただ塩分を取りすぎると血圧が上がると言う症状の方が目立っているだけです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塩分の過剰摂取が高血圧につながるというのは、血管が固くなってしまうことが原因だったんですね。そう考えると、塩分の摂り過ぎって怖いですね。気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/07/13 23:23

低血圧の人の多くは過剰な塩分を排泄する機能を持っているので、塩分を取りすぎても血圧が上がる事はありません。



過剰な塩分を排泄する機能の弱い人が血圧が高く、塩分の取りすぎに注意する必要があります。

私は50台の半ばの男性ですが、血圧107~65と少し低めで、食べ物では変化する事はありません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塩類の調節はカリウムとのバランス関係で成り立っていると聞いたことがあります。でも色々な意見を伺ってみると、塩分の過剰摂取は体に大きな負担をかけることになりそうなので、できるだけ控えていこうと思います。

お礼日時:2007/07/13 23:26

塩分を取りすぎてってのを抜きにした話になってしまいますが、


私は低血圧ですが、妊娠後期に血圧が上がり通常値になった事があります。

体が低血圧に慣れている状態で血圧が通常値になっただけでも高血圧の症状と同じようになってしまいました。

>それ以外の弊害はあまり聞きません。
危ない考えです。

脳溢血、脳卒中、心臓病腎不全、動脈硬化等の元凶となってしまいます。
過剰摂取により胃粘膜が溶かされ胃がんになってしまうかもしれません。

塩分の過剰摂取は寿命を縮めるだけですので、血圧を上げる為に塩分を過剰に摂取するのは駄目だと言う結論になります。

回答になっていなかったらごめんなさい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうござます。
体の慣れというものもあるんですね。参考になりました。

お礼日時:2007/07/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!