dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
高校3年の女子です。
この前血圧を親が測っていて、横で計ってもらったら上が164でした。(下のほうはちょっと覚えていません。)それを見て親が「高いね」と言ったのですが・・・高校生って血圧はどのくらいのものなんでしょうか。(ちなみに母は医者なので詳しいと思います)
私は身長168cm、体重52kgでそんなに太ってもいないし、(むしろ食べられなくてやせた)自転車通学なので運動もするし、味付けが濃いわけでもない・・・・
おやつもあんまり好きじゃないからあまり食べないのですが・・・こういう人の場合どうしたら下がりますか?

A 回答 (4件)

元々、体質的に血圧が高いのですか?


高血圧は要するに、常に心臓に負担がかかっている状態です。
140/90mmHg以上が、高血圧だそうです。
これによると、あなたは高血圧です。

http://www.ketsuatsu.com/
↑クイズとチェック、してみてください

塩の入ったお菓子(スナック菓子等)を食べているのなら、止めたほうがいいです。
あと、普通の塩じゃなくて、自然塩にかえるといいですよ。
ミネラルをとるのも大切でしょうか?
運動して汗を流すのもいいです。
水分摂取もきちんとしたほうがいいです。

合併症とかもでてくるそうですので、やっぱり、病院に行って検査するのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クイズは4問正解。。。チェックは予備軍?でした。
お菓子は・・・ほとんど食べないので、(たまにガムを噛む程度)水分摂取かなぁとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 17:08

血圧は周囲の状況、精神状態、等で常に変動しています、例えば運動負荷試験をやってみるとよく分かりますが、トレッドミルとかエルゴメータに乗って血圧を測りながら運動をしてみると、脈拍と血圧はどんどん上がっていきます。


若ければ、脈拍が1分間に180、血圧も最高が200位は平気です、一度安静にしている時に血圧を測ってみて下さい、ぐっと低くなっているはずです。
お母様がお医者様なら何にも心配は無いでしょう、もし異常に高かったらもっと詳しく調べてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
ありがとうございます。
とりあえず家にあるので、落ち着いたときなんかに図ってみたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 17:11

>ちなみに母は医者なので詳しいと思います



通常、家で測るなら上が120位が平均なのでは?
医者のお母様は「高いね」の一言で終わってしまったのでしょうか?

若くして高血圧の場合、腎臓の病気が疑われる事がありますので
常にこの高さでしたら一度検査をされた方が今後の為にも良いかと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、母は忙しかったのか、あんまり気に留めていないのか、その程度で終わってしまいました^^;
多分日ごろの生活とかを見ているからかなぁとも思いますが・・・。

ありがとうございました。検査してみたいと思います。

お礼日時:2007/01/08 17:09

常に医師が家に居るのですから、相談したら? 文章だけよりよっぽど正確です。

(^_^;)

血圧はちょっとした動きですぐに変動します。
重要なのはどこまで下がるかです。

この回答への補足

さがるか・・・ですか。
聞いてみたいとおもいます。
ありがとうございました。

補足日時:2007/01/08 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、補足とお礼間違えました。
あらためてありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!