dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん気持ち的に違いますか?
以前夫の弟のお嫁さんが妊娠したときに、とても他人事な自分がいました。
弟夫婦に対しては心からおめでとうと思ういましたし、赤ちゃんの誕生はとても嬉しいのですがやっぱり他人事なんです。

それを知人に話したらすごく不思議がられました。
彼女には自分の姉妹の子供と、旦那さんの妹の子供がいます。

私には姉がいて姪っ子がいますが、自分の子の様に可愛がってきました。
夫の兄に子供がいますが、やはり姉の子供のようには可愛がれません。

兄嫁にはお兄さんがいて(既婚子供一人)、弟嫁には弟がいるのですが(未婚)姉妹は私だけです。

私が冷たいのでしょうか?それとも姉妹の子供は特別なのでしょうか?
私の姉も、私の子供は可愛いと思えると言っていました。

身近には同じような立場の人がいないので、皆様のお話を聞かせて頂きたいと思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

お気持ち、よく分かります。


私も同様、自分の姉の子はかわいいですが
夫の兄妹の子はかわいいけど姉の子とは違います。

夫の兄妹の子は直接の血縁関係がないからでしょうか?
例えば夫と離婚したら赤の他人の子。

実姉の子は私がどうなろうとも甥っ子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうなんです。血が繋がらないから気持ち的に違うんですよね・・
知人にはその気持ちがわからないらしかったので、私が冷たいのかな?と思ったのでした。
同じ気持ちの方がいてホッとしました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 17:04

子供はかわいいものですが、やはり私もrukia325と同じ気持ちです。


身内の子供と、旦那の兄妹の子は違うと思います。
嫌いとかにくいとかではなく、かわいいですが、やっぱり違うと思います。
例えは、もし子供の両親が亡くなって子供を引き取るとしたら、身内のこなら引き取れますが、旦那の兄妹の子は引き取ってまで面倒みれるかといえば難しいです。
大げさな例えですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうなんです。例えは少し違うのですが、姉の子供なら1週間でも面倒を見てきたのですが、夫の兄弟の子供には出来ないんです。
男の子と女の子の違いもあると思うのですが・・・
ご意見聞かせていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!