dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、一般道をレンタカーで走行中、オービスで察知されました。恐らく40~45キロほどオーバーしていたと思います。
警察から通知が着次第、出頭をしなければいけないと知人から聞いたのですが、オービスが作動しただろう場所は、旅行中のだったため、住まいから離れた他県になります。数日後転職が決まっており、半年間有給もなく、試用期間中に休みをもらうことはかなり困難です。違反をしてしまった私が悪く、恐縮なのですが、現地に出頭しなくてもいい方法はあるでしょうか。
また、免停又は面取となった場合、講習会は平日のみの受講なのでしょうか。
ちなみに1年以内にシートベルト未着用で捕まっています。
ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

原則として出頭要請(オービスの管轄署)のあった警察署に行かないといけませんが、出頭要請のあった警察署に事情を説明(電話で)すれば、地元の警察署に書類を回してもらえます。

ただし、この場合はご自身がすでに違反を認めた場合に限ります。
記載されています40~45キロオバーですと、点数6点になりますので、恐らく免停処分が課されると思います。また、違反者講習は平日のみです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!