
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
go to ~の~にあたる語が建物や場所
そのものを表すときにはtheをつけますが
その機能や目的を表すときには
冠詞をつけない慣用表現が存在することがあります。
つまり、たとえば
I went to the bed to wake up my brother.
=私は弟を起こしにベッドのところへ行った。
I usually go to bed at ten.
=私は普通10時に寝ます。
という具合になります。
I go to school by bike.のschoolは学校(の建物)
ではなく授業を意味すると考えてください。
似たような慣用表現には
go to church, go to sea, go to college
などがあります。
ちなみに、by bike のようにby+名詞の形で
交通や通信の手段を示す場合にもtheをつけませんね。
私は旺文社の「基礎からよくわかる英文法」
という本を参考にしました。高校レベルの本です。
あなたは今は中学生のようですが
こういうことは追々わかるようになるので
今は細かいことを気にしないでどんどん
教科書を丸暗記してください。
ベッドの例文とてもわかりやすかったです!by bikeもなぜつかないんだろう?と思ってたのでありがとうございます。細かいことを気にしないようにしようと思ってるのですがaとかtheとかとても気になっちゃいます。でもなるべく気にしないようにがんばります。ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
school を「学校」という建物や場所としてでなく,
「勉強するところ」「授業を受けるところ」という機能面を重視した場合に,抽象名詞化して the がつかなくなります。
go to school の場合,「ある特定の学校」という場所や建物が問題なのでなく,「通学する」「勉強しに行く」という意味合いのため,the がついていません。
School is over.「学校が終わった」
なども,「授業が終わった」ということです。
その他,
go to church「(教会に)礼拝に行く」も
「特定の教会」という建物でなく,
「礼拝するための場所」という機能面を重視した表現です。
go to bed「就寝する」も
「寝台」というのでなく,
「眠りにつく場所」という機能面を重視しています。
普通に「学校という建物」「校舎」という場合は
a school とか,the school も用いられます。
とてもよくわかりました。bedの前にももなんでつかないのかなーと思ってたので納得できました。ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
単に建物や施設としての学校ではなく、自分の勉学(をする場)を意味するとき、
冠詞は付かずに、単に school とするのが通例です。
ほかには
leave school
quit school
at school
など。
the を付けても、完全に間違いとは言えないのですが、
単に school と the school とでは、ニュアンスが変わりそうですね。
なお、英英辞典で確認しました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
I go to school by bike. ですが、これは「どういった手段で(この文では自転車で)学校に行ってます」という意味なので、theは付きません。
例えばAという学校には自転車で通うけれども、Bという学校には歩いて行く――こんな場合に、Aという学校には自転車で通いますと言いたい場合にはthe school、あるいはthe A school~ という形になります。
You and Tom go to the library on Wednesday.
この文は「あなたとトムは水曜日に<特定の>図書館に行きます」という意味ですね。
これでもしtheがなければあなたとトムは世界中の何処の図書館でも良いから行く――といった壮大な話になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 あなたはバスで通学していますかそれとも自転車ですか の英文の訳は whichi do you go 1 2023/03/09 11:44
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文法の説明 1 2022/09/09 16:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検3級のライティングに関して質問があります。 定型パターンを何個か覚えておこうと考え下記を見つけま 6 2022/08/28 06:20
- 英語 recently の語法 6 2022/05/28 08:13
- 高校 英作文 今度のテストの英作文で、英語が苦手なので手伝って欲しいです。 下のような文を書きたいのですが 1 2022/11/20 17:28
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
seaの冠詞の付け方について
-
in summer vacationって、in th...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
I go to schoolにaやtheやmyを...
-
英語の冠詞の質問です。
-
"In case that..." と "In the ...
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
Have you ever seen ~ の答え
-
"for living"の意味について
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
an hourとone hour
-
be about to
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
どの国に住んでいますか?の英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
in summer vacationって、in th...
-
in, on, ~island
-
an hourとone hour
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
seaの冠詞の付け方について
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
社名に冠詞はつきますか
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
こういうときはaなのかtheなのか?
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
a large amountとlarge amounts
-
"Baby has come!"
-
"In case that..." と "In the ...
-
複数形を使うかどうか
おすすめ情報