
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★一度も見たことがない場合
I have never seen a ghost.
正解です。
★何度も見たことがある場合
I have seen ghosts.
many times, often などを入れないと「何度も」の意味は出ません。
★一度しか見たことがないが そのときに複数の幽霊をみた場合
I once have seen many ghosts. などとします。once は文末でもいいですが、その場合は「幽霊を何度も見たことがあるが、複数見たことは一度だけ」の意味にもなります。
無冠詞の複数形は「回数も人数も数え切れないほど多い」という意味です。一度だけの時は two, three, some ,several など、数を表す言葉が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Have you~で聞かれた時の受け答え
英語
-
Yes, I have はおかしい?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
No, I never have.
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
have you seen ってどんな意味ですか?
英語
-
5
Would you ever 動詞 の意味を教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
Did you have to~?の応答
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
usesの読み方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
9
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社名に冠詞はつきますか
-
5
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
6
I go to schoolとI go to a sch...
-
7
"Baby has come!"
-
8
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
9
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
10
somethingやanythingは複数扱い...
-
11
a large amountとlarge amounts
-
12
on footとon feet?
-
13
Have you ever seen ~ の答え
-
14
「夏に」は英語でなんといいま...
-
15
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
16
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
17
an old my friend がダメな理由
-
18
seaの冠詞の付け方について
-
19
timeの冠詞(a、the、無冠詞)...
-
20
添削をお願いします。。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter