
隣地との境にフェンスをたてようと考えています。が、現在すでに金属ネットのフェンスがブロック(1m弱の高さ)の上に1m強の高さでたてられています。この土台となっているブロックを生かして、合計3mほどの高さまでフェンスを設置したいのですが可能でしょうか。金属ネットのフェンスは撤去する予定です。また、現在のブロックの内側にたてることは希望していません。あくまで現在ある境界のブロックを利用したいと考えています。(新しくすると、隣地との境なのでもめるのもいやなので) ブロック自体を取り払い、新たなブロックを設置してその上にフェンスをたてることも考えましたが、見積もりが思った以上に高額になってしまいました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お隣とはあまり良い関係ではないのですか?もしそうであればそんな高いフェンスをするとますます気まずいような気が(スイマセン勝手な憶測です)
他の方が心配しているようにやはり、強風等に対して万全の対策はしておくべきだと思います。控えが取れるほど巾がないということであれば思い切って家の壁から控えを取ったらどうですか。
お隣の方に倒れ無いまでも傾いたりしたら揉め事のタネになりません?
No.2
- 回答日時:
フェンスの高さを2mとのことでしょうか
CBブロックの上に設置することはあまりおすすめしません
(危険です)
通常、目隠しフェンスとよばれるものであればブロックほ補強が必要です
No.1
- 回答日時:
現在のブロック塀や状況が不明なので出来るかどうかはわかりません。
少なくとも控えは必要になるでしょうから、3mの高さとなると、少なくとも80cmほど塀から控えを作れる場所が必要になります。
ところでフェンスは風通しの良い金属ネットのようなものでよいでしょうか?風圧をまともに受けるフェンスだと、控えもそうとう強固なものにする必要があり、更に本格的になります。
少なくともDIYで出来るレベルではありません。
この回答への補足
東京の狭い立地条件で80cm確保することはかなり難しいです。そのかわり、強風に直接あおられると言うことはありません。フェンスは、金属ではなくアクリル系?のものを希望しています。(ホームセンターのエクステリアコーナーで扱っているようなもの) 通常の高さだと1.5m程度とのことですが、3mほしいです。DIYではなく、業者に依頼しようと思います。ちょっと調べてみたのですが、フェンスを支える「アルミ多段柱」と言うのがあるようです。
補足日時:2007/07/21 12:13お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敷地ギリギリに駐車
-
家のフェンスに有刺鉄線を張ろ...
-
隣人が境界線上フェンスにツル...
-
隣家のエアコン室外機の風を防...
-
家の裏が田んぼで柵を交換する...
-
竹フェンスを立てる場合の安定化
-
奥行き2.1メートル長さ9メー...
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
-
前面道路に大型車が通ると家に振動
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
H形鋼で吊り天秤製作
-
角パイプの耐荷重
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
引張鉄筋比が釣り合い鉄筋比以...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
外構工事、駐車場のコンクリー...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
NC加工機のサーボモーター異常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敷地ギリギリに駐車
-
家のフェンスに有刺鉄線を張ろ...
-
高さ3メートルのフェンスを庭...
-
隣家の勝手なフェンス使用について
-
フェンスを立てましたが・・・
-
隣家のエアコン室外機の風を防...
-
安心安全は、カネ払って買うの...
-
昨日の突風でフェンスが倒れ、...
-
隣人が境界線上フェンスにツル...
-
フェンスの値段、工事費について
-
フェンス 当て逃げ
-
防風ネットの効果と固定の仕方...
-
アルミ目隠しフェンスの切詰め...
-
フェンスに庇を取り付ける方法
-
隣家との敷地境界ブロックフェ...
-
近所トラブル。共有フェンスに...
-
フェンスのフリーポールタイプ...
-
フェンスの隙間を無くす方法
-
メッシュフェンスにラティスを...
-
既存のアルミフェンスにウッド...
おすすめ情報