プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ、参議院が置かれているのですか?

A 回答 (4件)

衆議院で審議、可決された議案に対してチェック機能の役目ですね。


衆議院のみだったらすべてが数の論理で決定されてしまいますので
二院制があるのではないですか?
学校で勉強したものの具体的な経緯や理由はもうすでに忘れました。
    • good
    • 1

 国会の意思が成立するためには、両議院の議決が一致することが必要です。

 例えば、ある法律案を衆議院が可決して参議院に送り、参議院もこれを可決したときには法律となります。この反対の場合もまた同様です。衆議院送付の法律案を参議院で修正議決したときは、先に審議した衆議院に回付し、衆議院がその修正に同意したときに法律となります。 両議院の議決が一致しない場合には、両院協議会が開かれることがあります。また、予算・条約・内閣総理大臣の指名・法律案の議決については、憲法の規定により、衆議院の優越が認められています。予算、条約又は内閣総理大臣の指名については、両院協議会を開いても意見が一致しないときは、衆議院の議決が国会の議決となります。また、参議院が衆議院の議決した予算又は条約を受け取った後30日以内に議決しないとき、及び衆議院が内閣総理大臣の指名の議決をした後10日以内に参議院が指名の議決をしないときは、衆議院の議決が国会の議決となります。法律案については、衆議院で可決し、参議院でこれと異なった議決をした場合に、衆議院が出席議員の3分の2以上の多数で再び可決すれば、法律となります。ただし、衆議院から両院協議会を求めることもできます。
    • good
    • 0

二院制の意義は下記サイトで勉強してください。



http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup …

1)国民の多様な意見を反映するため。
2)慎重な審議を行うため。

1)については、憲法が衆議院議員の任期を4年、ただし解散によって任期終了、としているのに対し、参議院議員は任期6年で解散がない、また3年任期がずれていることによって半数ずつ3年おきに改選、というところ(憲法第45・46条)に憲法制定者の意思が反映されていると言われています。

つまり、任期が短い議員で構成される衆議院は、そのとき最も近い民意を反映する。一方、任期が長い議員で構成される参議院は国民の長期的な視点を反映する。ということだろうと思われています。

さらに、衆議院は選挙でそのつど「総とっかえ」するので、連続性に乏しい。一方、参議院は半数ずつの改選ですから、半数はかならず残っているわけで、連続性がある。

このことから、衆議院は短期的な国民の視野から、参議院は長期的な視野からそれぞれ審議にあたることができると考えられています。
    • good
    • 0

理由として、


(1)一院制よりも審議が深まる。
(2)衆議と異なり、解散がないので、中長期的視点からの議論が行える。

というのがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!