重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日オークションで落札したお洋服が本日届きました。
美品だと思っていたのですが幾つか不具合が生じていて、その内の1つを解決したく質問させていただきます。

元々最初から不良品だったのかファスナーの取り付け段階でのミスだと窺えますが、ファスナーを閉めると下部(下止)から上にかけて1cm程度ずれてしまうんです。
そのためそのお洋服(ワンピース)を着るとデザイン(模様)がずれてしまって可愛いお洋服が台無しに…。
どうしても直し方を知りたかったのでいろいろと検索してみましたがいい方法が見つからずに困っています。
どなたかいい方法を知っていましたら切実に教えてください。

A 回答 (1件)

ファスナーは壊れてないんですよね?


なら一旦ファスナーを外して、改めてつけ直せばいいのでは?

ただ、元の段階(裁断)で生地の柄がずれたまま裁断されてたら、つけ替えてもあんまり意味がないかもしれません。
ミシンと専用の押さえ(ファスナー用、普通のでも縫えるが縫いにくい)があれば家庭でもできますが、洋服のお直しの店に相談なさってみてはいかがでしょうか?

質問の内容だけでは洋服がどういう状態か、つけられているファスナーが普通のか、コンシールか、オープンかがわからない為、このくらいのアドバイスしかできないです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の段階での生地のずれはなく、単にファスナーがずれているだけのようです。
また、ファスナーはコンシールのようで、ずれて止められているところ以外の問題はないようです。
なのでスライダーを外して改めてつければ直りそうです。
回答を読んで今ようやくきちんと把握できました。
素人の私がいじったら壊れてしまいそうなので日を改めてお直しに出そうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!