
こんちには。
早速ですが、ノートパソコンのACアダプタの差込口が壊れてしまい、修理に出したいのですが、現在ハードディスクに個人情報を含む多々のファイルが残っており、それらを削除しようにも、しばらく放置していたためバッテリーの残もなく、通電できないためパソコンを動かせず、困っています。
せめて、それらのファイルだけでも削除できるだけの充電ができないものかと、バッテリー単体での充電器を捜してみたのですが、見当たりませんでした。
もし、何か良い方法をご存知の方がおられれば、教えてください。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリー単体での充電は危険を伴うこともありますし、ちょっと難しいと思います。
もし同じ機種を持っている人をご存知であればその方のコンピュータを借りて充電だけをするというのはできます。それ以外でちょっと難しいでしょう。HDDを取り出して他のコンピュータにつなぐなどをして内容を移したり削除したりするのはどうでしょうか?
ノートパソコン裏のカバーをはずしたり、裏の止めビスをはずしてキーボードをはずすことで、HDDを取り出すことなどはできると思います。
そして、市販のHDDケース(安いものだと2000円ぐらいからあります。)を使ってHDDをUSBなどで接続できるようにして、別のコンピュータに認識させて内容を移したりします。
ノートパソコンのHDDは2.5インチが主流なのでHDDケースも2.5インチHDD用のものを用意されるといいと思います。
ご回答、どうもありがとうございました。
結局、HDDは付けたまま修理に出さなければならないと言う事で、nakayan_4さんのおっしゃる通り、HDDを取り出して、内容を消去することにしました。色々、詳しくご回答いただいて、とても助かりました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東芝とか富士通で機種によってはバッテリーのみの充電器があります
http://www.macwing.com/shopping/o12003_FMVNCA3.htm
充電の端子が独特なので汎用の充電器は無いですね。
ACアダプタの口の修理ならHDDを初期化される事もありませんから、そのまま修理に出すほーが安上がりですよ
HDDのデータを削除しといてね、と言えば削除してくれますし
ご回答、どうもありがとうございます。
富士通の充電器ってあるんですね。でも残念ながら、私のパソコンの機種には対応していないようでした。とりあえず仕方ないので、HDDを外そうと考えています。サービスの方は、守秘義務があるので安心してそのまま出してください、と、おっしゃって下さるのですが、やはり個人情報を見られるかもしれないと思うと、あまり良い気はしないので・・。
本当に、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- ノートパソコン レノボのノートPCが通電しなくなりました。 センターにだしたら、 ACアダプタの破損、バッテリーへの 4 2022/08/02 13:21
- ノートパソコン ノートパソコン 5 2023/05/07 09:21
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- ノートパソコン バッテリー充電制御アップデートツールの非表示方法 2 2023/04/22 21:15
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- その他(車) ジャンプスターターのアンペア数について教えてください 2 2022/10/11 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
PSPの電源が入らない
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
電動椅子(セニアカー)が突然...
-
これって心が狭いのでしょうか?
-
モバイルバッテリーについて
-
充電はいつやっているの?
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
iPhoneに詳しい方教えてください
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
PSP常時スリープなんですが、よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
モバイルバッテリーについて
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
PSPの電源が入らない
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
スマホを充電しながらLINEとか...
-
ノートパソコンのバッテリー単...
おすすめ情報