プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも勧誘メールがどっさり来ていて、
チョット興味があったものを見たところ、
良く見ないで、クリックしたものに
「登録した払え!!」とメールが来ました。
私には支払う義務があるのでしょうか?

A 回答 (8件)

>「登録した払え!!」とメールが来ました。


 私には支払う義務があるのでしょうか?

この件だけでは何らの支払い義務は当然ありませんが、興味があってもクリックする前には必ず「あなたが見ている現在の画面」を証拠として保存することが大事です。

保存方法は、その画面を右クリックするとメニューが出るので、「印刷」をクリックする。またはプリントしないでDoccument Imageで保存してもよい。後日その画像を見ることが出来るので反論が可能です。お判りですか。

ヨーロッパではこうした詐欺事件は頻繁だそうで、しかし自分を守る事はしっかりとできております。
蛇足;
私もかなりのエロメールや見たくも無いものが毎日送信がありましたが、「受信拒否のボタン」が有る時には相手に「受信拒否」を送信してますが、無い場合は送信相手の「From xxxx」の「xxxx」が相手のアドレスなのでその送信主へ「営業用メールアドレスなので営業外迷惑メールをお断りしています。以後送信があった場合は営業妨害として、¥40,000を請求します」と返事をするとその後は皆無でした。

Yahooでは「メールオプション」として受信拒否のメール登録ができますが、送信主も心得ており毎回アドレスを変えて来ますが、しかし多分送信主は同じ者かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「受信拒否のボタン」が有る時には相手に「受信拒否」を送信しても、
送ってくる業者には閉口します。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:23

支払い義務はありません。


優良なサイトなら、こちらから情報を打ち込んで、利用して初めて料金が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:24

支払い義務はないですよ。

また来たら冗談で警察に通報しました と返信しましょう。これで来ないと思います。警察本部にメールで通告してもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察本部に聞きまして色々御指南頂きました。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:25

《間違えてクリックした》のと《チョット興味があったので見た》のでは、全然違うと思いますが、


それでも被害者の立場を主張できるのですから、日本の国は良い所ですね。
一応の満足を得られたのなら、料金を請求されても仕方ないような気もしますよ。

「ワンクリック詐欺」と思われるのなら、自己責任で完全無視を決め込んでください。
これに懲りて、自分の行動には責任を持ちたいです。

この回答への補足

いつものように、変な場面になると、これ以上先に進むとまずいと感じ、戻っておりましたがどこかの画面で、引っ掛けられていたのでしょうか?
怪しいものは少しでも空け無いほうがいいのですね?

補足日時:2007/08/13 11:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

満足を得られず、入会したとして10万円は高くありませんでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:28

私は文章を真剣に読みますから、メールを見るとその料金が発生します。


勝手に送りつけたものでも、うちのメールサーバーに入れば拝読を依頼されたというルールですから、間違えようがどうしようが、私がメールを開いた時点で料金は発生します。
そういう決まりなんです。
かように、何を言おうが勝手ですから、相手が登録したと称するならそれは先方の都合であり、あなたの関知するところではないです。
契約とはお互いが条件を刷り合わせて納得して交わしますから、一方の当事者が勝手に決めることは出来ません。

この回答への補足

すいませんが私はアホですから理解できないのですが、
下記の文章は
「勝手に送りつけたものでも、うちのメールサーバーに入れば拝読を依頼されたというルールですから、間違えようがどうしようが、私がメールを開いた時点で料金は発生します。
そういう決まりなんです。」

「かように、何を言おうが勝手ですから、相手が登録したと称するならそれは先方の都合であり、あなたの関知するところではないです。
契約とはお互いが条件を刷り合わせて納得して交わしますから、一方の当事者が勝手に決めることは出来ません。」
の文章は逆説ではないのでしょうか?
良く理解できないのですが?
申し越し詳しくお教えいただけませんでしょうか?

補足日時:2007/08/13 11:37
    • good
    • 0

無視して何もしないでおきましょう。



メールアドレスの変更。

PCのウィルススキャンぐらいはしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:41

そういうのを「ワンクリック詐欺」というのです。


まったく相手にする必要がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:42

クリックしただけなら、ありません。


「クリック詐欺」という非常に高名な詐欺です。
詳しくお知りになりたければこのサイトでもgoogleでもいいので検索してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難う御座います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/13 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!