重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前期、欠席や遅刻も多く、テストも悪かった。
単位はないかも知れない。
後期に真面目な勉強態度を示し、テストの点数も上げるという条件付でギリギリ単位をもらえたとします。後期には悪ければ容赦なく落とされるという状況です。その場合、どんな気持ちになりますか。

1.おまけしてもらったのだから、約束どおり、後期に頑張りを見せる。
2.甘い先生だからなめる。
3.その他。


また、情状酌量なしに、落とされたとします。
1.後期は頑張ろうと思う。
2.がっかりしてやる気なし。
3.自分が悪いのだから仕方がない。
4.その他

A 回答 (3件)

1.おまけしてもらったのだから、約束どおり、後期に頑張りを見せる。



1.後期は頑張ろうと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/03 13:49

前期と後期で関係があるってことは通年の授業なんですかね??それとも先生が一緒なだけで違う授業なのかな?



とりあえず通年の授業の場合は単位は後期で出ると思いますし、先生が一緒でも授業が違うなら評価も別々のはずです。つまり後期どんなにがんばりますと言った所で前期の単位が変わることはほぼ無いと思います。(もしかしてうちの大学だけかも)

仮に質問者様の様な状態になった場合
おまけしてもらったのだから当然後期は頑張りますし、レポート等で救済してもらえるならそちらも本気で取り組みます。

落とされた場合
前期、欠席や遅刻も多く、テストも悪かった。
↑の時点で授業を受ける気無し=単位無しが普通だと思うのですが。
だから後期は絶対単位を取ろうと頑張ります。

要するに全部自分のせいなので後期に死ぬ気で頑張ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり何とか挽回しようと頑張るんですね。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 08:26

僕が正にその状態です。

昨日の朝一で研究室に行きました・・・


正直なところ、1と2の比率7:3といったトコでしょうか。


後者は1しかないでしょう。あと3は当然。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその状態の方からの回答、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!