重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学のコース選択って自由に選べますか?

質問者からの補足コメント

  • 2年次からコース選択がある場合は1年次の成績で選びますか?

      補足日時:2018/01/26 16:15

A 回答 (4件)

補足を読みました。



>2年次からコース選択がある場合

これも大学によります。つまり、成績で決めるとしても、コース選択とその決定時期によって、どの時期の成績を利用するかが違ってくるからです。
1年次後期の早い段階で2年次のコースが決定する場合、まだ後期の成績は出ていませんから、前期の成績が判断材料になるでしょう。
もし後期の成績が出てからコース決定が発表されるような場合は、1年次の前期と後期の成績が判断材料になるでしょう。
大学は高校と違って、学生ごとに履修科目や取得単位数が違いますから、GPAを利用するところが多いと思います。
あるいは、希望者が定員を超えたコースだけ、選抜試験があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/26 20:43

時間が重なっている場合、上級へ行ってうまく空き時間が出来たら取ります。

    • good
    • 0

学科という意味では、入試の成績次第です。

    • good
    • 0

大学によるでしょう。


受験時ではなく入学後にコース選択をする場合のことだと思いますが、選べる範囲内で希望を出せたとしても、希望者が多ければ、成績順で決定されたり選抜テストがあったりすることもありますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!