
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は
胡麻油(太白)とおいしい塩でじゅうぶんです。
お好みで、あらみじんの白ネギ、胡麻、あらびき黒胡椒、すりおろしたニンニク、唐辛子などを混ぜてみてください。
よくスーパーなどで売っている塩ダレは増量と保存のためにネバッとした増粘多糖類が混ぜてありますが、家庭で作るのであれば必要ないと思いますし個人的には好きじゃないです。
胡麻油が濃く感じるときはサラダ油と半々で。
できればごく薄い塩味でネギやニンニクを入れたもみダレを作って、つけダレに胡麻油、塩、黒胡椒などで食べるとよりおいしいです。火はできれば炭火で焦げない程度に。普通すぎますかね?

No.3
- 回答日時:
塩ダレ…有名かもしれませんが
塩コショウ+レモン汁に…
大根おろし(たっぷり)+きざみネギ(大根おろしよりも少なめ)
お好みで
おろしニンニクや鷹の爪等をいれてみてはいかがですか?
ごま油もアクセントに良いかも…
焼肉の食べ放題へ行くと
和風のしょうゆ+大根おろし+きざみネギをよくやります。
さっぱりしていて夏場なんかはいいかと思うのですが…
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/29 08:24
ありがとうございます。もう仕事を抜けて食べに行く事に決定しました。回答者の皆さんのせいで、私の仕事に支障をきたしてしまいました。(^^)本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
焼肉店でバイトして2年半になるものです。うちでも塩タレといったら、塩コショウにレモンですが、塩ものは肉に塩コショウとごま油にすりにんにくを混ぜたものをからめて出しています。タレの話ではありませんがにんにくとごま油のにおいがなんとも食欲をそそります。絶対お勧めです!!!ポイントはごま油を少なめにすること、それと刻みねぎを少し入れてもこれまたいけます!ぜひやってみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/29 08:13
やっぱり焼肉は塩ものに限りますね!特に夏は、ありがとうバイト頑張ってください、早速仕事終わって、チャンジャとオイキムチと、水キムチ買って、ハラミと・・・・・アー!!!!気分は行っちゃってます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人なのに甘い料理が嫌いっ...
-
筋子の生くささの取り方について
-
chef'nのソルト&ペッパーミル...
-
失敗?塩麹。。。アドバイス下さい
-
ベーコンの塩抜きの仕方につい...
-
キャベツとレタス
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
ごはん
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
味質の読み方を教えてください。
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
プラスチック製のフライ返しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報