プロが教えるわが家の防犯対策術!

地上波デジタルのアンテナは、
一般のUHFアンテナとは、
何か違いはあるのでしょうか?
友人がもともとアナログで使っていた、
自宅のUHFのアンテナで、
地上波デジタルの受信ができたけど、
地上波デジタル用の工事も何もしてないので、
問題ないかと聞かれましたが、
地上波デジタルは、詳しくないので、質問しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

映れば、万事OKです。



ただし、信号レベルは確認した方が良いかと思います。
あまりギリギリだと、気象条件で映らなくなったり、画面が止まったりします。
特にチャンネル毎に信号レベルが違うので、全チャンネルチェックして下さい。

1点追加すると、アンテナはそのままでも良いですが、同軸ケーブルシールドの無いタイプの物だと、特定のチャンネルが映らなくなったり、固まったり、モザイク状になったりします。
もし衛星デジタル放送や地上デジタル放送無かった時代の同軸ケーブルである3C-2Vや5C-2Vを使っているのなら、交換したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、アナログでもシールド月の5C-2Vを使っているので、
このままでほぼ問題ないようですね。
あとは、テレビを買うだけですね。
パナソニックのプラズマに興味があって、今ちょうど楽しいです(笑)

お礼日時:2007/08/09 13:19

UHFのバンドは13から63チャンネルと広いので


アンテナがローバンド用、ハイバンド用、全バンド用とあります。
皆さんがおっしゃるように受信できればとにかくOKです。
あと送信アンテナの方向によってはアナログと共用できないことがあります。
1点地デジの利点があります。アナログでは無理だったビルの反射波を受信するという裏ワザです。
地デジはゴースト除去能力が高いので信じられないくらいきれいです。
電波が強ければ室内アンテナでもOKです。

地デジには特別なアンテナが必要だと言って金を巻き上げる詐欺が横行しているそうなので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地上デジタル工事業者が多いので、なんの工事をしているのだろうと、気になっていました。
でも、やっぱり詐欺師とおんなじだったんですね。
アンテナ工事そのものは、何度も経験があるので、とってもよくわかります。
実は、まだテレビの買い替えタイミングも検討しているのですが、
理論上ノイズがない画像を見るのが楽しみです(笑)

お礼日時:2007/08/09 13:16

同じUHF帯なので受信できればOKです。


早い話が映れば何でもOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね(笑)
でも、少しでも写らないことがあると、
僕の性格上かなりいらついてしまうだろうと想像つくので、
早めに対策しておこうと思っています。

お礼日時:2007/08/09 13:12

基本的には同じものです。

使用する周波数帯が同じなのでそうなります。
私も昨年“地デジ”に買え替えましたが、アンテナは同じUHFをそのまま使っています。
それで何の問題も発生しておりません。
不要になったVHFアンテナは外しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんだか怪しい工事が業者が多くて、どうしようかと算段していました。
そのまま行ってだめなら対策を考えることにします

お礼日時:2007/08/09 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!