
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
数年前に、某消費者金融で働いていました。
本人は初めてでも、同居の家族が消費者金融関係のトラブル(長期延滞、和解、破産、債務整理等)があった場合、審査に引っ掛るケースがあります。
たとえば破産した父親の代理で家族が借りに来るケースとかも考えられるので、そういった場合はお断りしていました。
あと、年齢も20歳では融資の上限金額は少なかったように思います。
また、希望金額に満たなくても審査が通ればその分は貸してくれますので、通らなかったということはアイフルの貸付基準では融資できなかったということではないでしょうか。
であれば、#3の方がおっしゃるような理由かもしれません。
もしくは、同姓同名、同じ生年月日の方がアイフルで口座を作っているのかも(殆どないとは思いますが)?
No.10
- 回答日時:
年収ではなく・・・勤続年数だと思います。
実は私も最近初めて消費者金融を利用しました。
私の場合、24歳、年収180万、勤続年数5年4ヶ月、あとは質問者様と同じです。
質問者様よりも年収が100万も少ないですが・・・
2社から50万ずつ、計100万借りることができました。
ちなみに金融名はディックとアイクです。
契約機に電話ありましたよね?もう一度行って聞いてみたほうがいいと
思いますよ。
No.9
- 回答日時:
今の収入条件では審査を通過する事は無いと思います。
昔であれば平気で貸したのではないでしょうか。
もし楽に貸してくれる会社があったらそれは余り勧めることのできな
い金融会社です。張り紙広告や、雑誌に掲載の金融会社には決して手
を出してはいけませんよ!
後、気をつけて欲しいのは仮に名の知れた消費者金融で貸してくれた
としても5万円かな?その後3ヶ月真面目に返していくと15万円
それから半年で30万円1年目で満額の50万円ってところですかね。
その時点で貴方の支払い能力があるとみなされていくわけですね。
あなたの年齢からすると50万円借りることができたということで
自分は社会人として信用されたんだと思う時が来ると思うのですが
それは大きな勘違いです。それが借金地獄の始まりです。
貴方のその年収で仮に50万円借りられたとしても返済できますか?
私には無理があるように思えますよ?これは長年返済に苦しんだ先輩
からの意見としてそして忠告と思ってください。
生活が苦しくなったりした場合などは銀行や信用金庫などで相談して
見たほうが良いと思います。
失礼な文章になったかもしれませんがこれが世の中の現実です。
No.8
- 回答日時:
アイフルは審査が厳しい部類かと思います。
業務停止命令など受け無理な貸付はしないようになったから。ネットで検索すれば審査の甘い会社は調べられますが・・・質問者様は他に借入れが無く・・・ということなので労働金庫の融資プランをご利用になれるかもしれません。
労金では、自治体と50%づつの出資金で貸し付ける融資制度があり、住んでいる住所にもよりますが、多目的で最大100万円限度の勤労者貸付制度などもあります。利子も年率4%弱ですし、返済は1年据え置きで2年目からの返済など低所得者にありがたい制度があります。
保証人、担保は原則不要ですが、1名程度の保証人が必要な場合もあるようです。(労金で保証会社もつけます。)
同じ事業所に2年以上勤務していれば、融資資格があります。
参考URLから、ご自身の所在地を選択し「自治体提携融資制度 」という融資プランをご覧になって検討してみてはいかがでしょうか?
消費者金融を利用すると銀行などからは融資を受けにくい立場になりますから、まずは、銀行、信販会社などを利用されたほうが将来的には良いと思います。また、1度に複数の審査申込も信用の低下に繋がるようです。
労金の融資制度は市役所などでも相談できます。
但し、審査は労金なので融資を希望する場合は労金の窓口に行って下さい。
利用できるなら、自治体提携の融資制度が良いですよ!
参考URL:http://all.rokin.or.jp/info/index.html
No.7
- 回答日時:
今は消費者金融もきびしくなり、50万一括で借りるには相当条件が揃わないと無理だと思われます。
仮に質問者様の条件で、大手消費者金融で一括50万借りれたら逆に驚くくらいの時代になっています。
お勤めの会社の内容や収入、あと妻帯者かどうかなどでも多分に違ってきますし、大手消費者金融でも借りやすいとこ、借りにくいところもあります。
皆さんがいっていますように10万から借りられたほうが良いようです
No.6
- 回答日時:
以前は、7~8割の人が審査に通っていましたが、貸金業規制法の改正からは、2~3割の人しか審査に通らなくなりました。
貸金業業者も現在は数千社有るけど、10年後は10社程度に淘汰される可能性が高いと言われている厳しい業界です。
何処へ行っても無理かもしれません。金額を少なくすればどこか通るかも。
No.5
- 回答日時:
以前の消費者金融なら、余裕で貸してくれたでしょう。
いまは、銀行等と変わらない金利です。
当然、銀行並みに審査は厳しくなっています。
10万ぐらいが限度です。
アイフルが、ダメなら 何処もダメですよ。
No.3
- 回答日時:
たぶんですが
「お客様の場合ですと10万円までのご利用となりますがいかがでしょ?」
みたいな案内になると思うんですけどね・・・・・・
まるっきり通らないってことナイと思うんですけど。
・家族に事故暦
・収入の低さ
・勤務先に問題
どれかかな・・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 医療費 医療費について 5 2023/05/11 18:35
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- カードローン・キャッシング 現在、B型作業所に通っている精神障害者です。 近々消費者金融でお金を借りようと思います。 しかし、B 4 2022/08/25 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
本審査に落ちました
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
住宅ローン審査落ちました(飲食...
-
お店の移転で政策金融公庫から1...
-
住宅ローン本審査で
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
セゾンカード メンバーズロー...
-
融資実行までの妻の退職 (住...
-
事務所の移転資金って借りれま...
-
融資実行後の転職について
-
消費者金融ではなく銀行で個人...
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
年金や生活保護を担保にして融...
-
国の教育ローン審査 必ず勤務...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
異動がありました。住宅ローン...
-
開業資金
-
融資実行時期と転職のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
銀行から融資してもらいました...
-
宗教法人で融資を受けるときは?
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
本審査に落ちました
-
融資実行までの妻の退職 (住...
-
銀行員が顧客から融資を受けて...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
異動がありました。住宅ローン...
-
頭金の変更?
-
住宅融資承認後カードローンの...
-
たすけてください。教育ローン...
-
本審査通過後の転職について
おすすめ情報