
現在は地方に住んでおりますが、将来を考えている方の転勤が決まったので、特別区職員採用試験を受けようと考えている者です。希望する区について迷っています。
相手の就職先は23区内とだけで詳しいことはまだ決まっておりませんので、どちらに住むかはまだ未定です。
今候補に入れている区は周りに自然が多そうで、交通の便も良さそうな台東区・墨田区ですが、募集人数の多い板橋区や大田区にも惹かれております。(千代田区・中央区・北区・文京区・目黒区・中野区・豊島区・練馬区は募集が若干名となっているので、候補にいれておりません。)
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この区は住みやすい!区役所の雰囲気が良い!区のサービスが充実している!自然が多く、交通の便も良い!
逆に、ここは治安があまり良くない!区役所が暗い!など、些細なことでも結構です。アドバイスいただけますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本屋ででも最新号の週刊ダイヤモンドをご覧下さい。
日本の住みやすい街ランキングがあります。
全国1位は文京区で、新宿区、千代田区に加え、墨田区もトップ10と上位です。
東京ドームそばにある文京区役所の外観は凄い建物です。
ただ、区役所に通勤する上で治安が悪い所はない事。職員となっても必ずしも区役所に務めるとは限りません。
No.1
- 回答日時:
希望区はあまり選考に関係しないので
そんなに深く考えなくても大丈夫ですよ。
もちろんどの区がどんな地域サービスをしているかを
知っておくことは比較的重要ですが。
人気の区は千代田区(23区中一番待遇が良い)、世田谷区(一番採用数が多く、高級住宅地があるため)、文京区(こちらも待遇がよく、区のサービスもかなり充実している)ですので
これらのどれかが第一志望なら必ず入れておかなければいけませんが
お話からだとこれらは候補外のようですので
あまり人気の無い大田区や北区を候補としておけば
採用されやすいかもしれません。
とはいえ、どちらかといえば縁のある区のほうが採用されやすいので
(昔住んでいたとか、大学がその区にあったとか)
自分との関わりが少しでも高い区のほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- 政治 参議院の一票の格差を解消し、なおかつ問題の多い隣の県との合区を解消する方法を考えました 2 2022/11/15 11:40
- 関東 品川区と中野区住むならどっち? また住みやすい地域は? 6月から仕事に都内に戻ります。 次は中野区o 2 2022/04/23 10:07
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 0 2022/11/13 17:24
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストって昔から採用見...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
教員採用について
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
地方公務員の最終試験と合格後...
-
19歳のフリーター女です。 今月...
-
マイナビについて詳しい方お願...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
大都市の公務員でもコネってあ...
-
採用予定者数を最終合格者数が...
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
高卒だけど美人女性 大卒だけど...
-
16日からゴルフ場の受付で働く1...
-
24卒就活生です。 来週最終面接...
-
公務員試験の受験票写真
-
公務員試験の最終合格を頂きま...
-
会計年度任用職員について
-
ハローワークとマイナビどちら...
-
新卒デザイン職です。採用はか...
-
コネ?採用か!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
公務員試験の受験票写真
-
意味
-
就活 採用人数1〜5 何人とりま...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
同一スペックで「実家暮らし」...
おすすめ情報