dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミ集積所のすぐ隣に駐車場の出入口があり
産業廃棄物を回収に来ている車が
いつも出入口にかかる状態で車を止めて作業をしています。

作業をしている間くらいは仕方がないかと思って
こちらも待っていましたが、さらにそこで携帯で話し始めたので
「少し車を動かして出入口を開けて下さい」と頼んだら
「待ってよ」と嫌そうな顔をして動かしてくれません。
こちらも出勤の為、急いでいるのですが
全く悪びれた風もなく、しばらくそこで話しをしてから
動いて行きました。

この業者は毎週来ているので、これからもこんな様子だと
大変困るし朝からすごく嫌な気持ちになります。

何か良い策はないでしょうか?

A 回答 (4件)

 ごみの集積場の設置が間違えていますので、駐車場経営者を通じて、役所か地元町内会に設置場所の移動を頼まれた方が良いと思います。


 貴方が、直接産廃業者と対応する必要は無いと思います。
 有料駐車場の経営者が、駐車場と言う商品を、支障なく契約者(貴方)に利用させる義務がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。

確かに道の角にゴミ集積所があるのが
おかしな話ですよね。

その駐車場はマンション付属(下階に店舗があります)のもので
管理会社=不動産屋で、以前も困った事があり
相談した事があるのですが、あまり良い対応をしてくれず
半ば泣き寝入りとなった過去があります。

今回の件を話しても、取り合ってくれなさそうなのですが
いきなり役所に相談するのは、やはり順序違いでしょうか?

お礼日時:2007/09/03 11:09

しばらく様子を見ましょう。


そう、毎日毎日ケータイがかかってくることもないでしょうから。
もし、何分も止まっているようでしたら、遠慮なくクラクションで催促しましょう。
その後、どこかに苦情を言うにあたっては、客観的な証拠保全は必須です。(そのダラダラとケータイ掛けてる様子や、言動をビデオや写真に収めるのがいいでしょうね)
でないと、言うまでもなく水掛け論になってしまいます。
まあ、とりあえず様子見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、少し様子を見てみます。
決まった曜日に回収に来ているはずなので
その曜日だけ出発の時間をずらすなどして
なるべく会わない様努力したいと思います。

それでもヒドイようでしたら
証拠を取るようにしたいと思います。

お礼日時:2007/09/03 11:11

その業者に依頼している団体に苦情を言うのもてです。



市役所が依頼しているのであれば、効果てきめんと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

もし、次に同じことが起きた時には
遠慮なく役所に相談をしようと思います。

お礼日時:2007/09/03 11:12

産廃業者に直接電話して、出入り口に掛からないように駐車して欲しいと伝えるのが良いと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

直接電話して聞いてくれるかどうか…
また、今後顔を合わすことがあることも考慮して
次に同じことが起きたら役所に相談しようかと思います。

お礼日時:2007/09/03 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!