dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Express の受信メールが突然開けなくなってしまいました。
以下のエラーメッセージが出ました。

アドレス帳を読み込めませんでした。Outlook Expressは正しく構成されていません。再インストールしてください。このメッセージを開いている時にエラーが発生しました。

Outlook Express を起動できませんでした。正しくインストールされていない可能性があります。ディスクに空き容量があり、メモリ不足でないことを確認して下さい。マイクロソフトサポートに連絡して下さい。(0x8004104F)

インストールのCDROMを持っていない場合はどうしたらいいのでしょうか?もし詳しい方がいましたら、教えて頂けると助かりますm(__)m

A 回答 (5件)

アプリケーションからのメッセージに対して何も行動していないようですのでヒント



Outlook Express は Internet Explorer に付属するソフトウェアです。
再インストールにCDは必要ありません。
Microsoftのサイトからダウンロードできます。

 Microsoft / Internet Explorer 6 Service Pack 1 のダウンロード
 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downlo …

インストールした後は必ず Windows Updete または Microsoft Update を実行してセキュリティパッチを適用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡遅くなりましたm(__)m
ご回答頂きありがとうございます。
さっそくダウンロードしUpdeteを行いました。
しかし、相変わらず、同じエラーメッセージが出ます(TT)
マイクロソフトのサポートへは、仕事の為、時間内に電話するのが不可能な為、何とかフリーメールで凌いでおります。そろそろ寿命って事なのでしょうか。。

お礼日時:2007/08/29 01:36

#3です。



XPですか。ではこちらでどうですか?
「*.wab」を検索して、そのファイルのプロパティで「読み取り専用」にチェックが入っていたら、外してみるというものです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

この回答への補足

やってみましたが、読み取り専用にチェックは入っていませんでした

補足日時:2007/08/25 17:01
    • good
    • 0

この回答への補足

参考URLありがとうございます。こちらのサポート対象機種にない機種(Windows XP Home Edition )のせいか、サポート情報に明記されていた、「Outlook2000スタートアップ」、や「受信トレイ修復ツール」も見当たらず、今の所、フリーアドレスで凌いでいます。

補足日時:2007/08/25 14:29
    • good
    • 0

まずはメッセージ通りに行動した結果を教えてください。


>ディスクに空き容量があり、メモリ不足でないことを確認して下さい。
>マイクロソフトサポートに連絡して下さい。
対処方法を示されているのですから、まずは自分でできる範囲のことをやってみましょう。
相談はそれからでも遅くはありません。っていうか、やってから相談しましょう。

メッセージの意味が分からないのであれば、その旨補足で質問をしてください。
    • good
    • 0

なぜインストールCDを持っていないのでしょうか?



Windowsのエンベディッドエディションを使用しているならば、諦めてください。購入時にHDイメージをバックアップしてOSを初期化するということしかできません。

CDをなくしたならば、諦めてください。

メーカー品でもともとOSのCDがなく、リカバリディスクしかないならば、メーカーのサポートに操作手順を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。NECのLaVie C(Windows XP Home Edition)中古品を人から譲って頂いたものなので、リカバリーソフトはコピーものであるのですが、osのCDがなく、直接の知合いではないのでOSソフトは入手する事が出来ません。NECサポートに問い合わせてみます。

お礼日時:2007/08/25 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!