人生のプチ美学を教えてください!!

どちらのほうが倍率高いでしょうか?

また、それはどのくらいの差でしょうか?

どちらが難しいでしょうか?

それぞれどんな勉強をして教員免許をとっていくのか教えてください。

例えば古典はむずかしいよ~とか簡単でいいので回答お願いします。

A 回答 (2件)

数都道府県の昨年度の実際の数字を挙げておきます(数字が倍率です)。



北海道 中国 5.7 中社 16.5 高国 164 高地歴 94.5 高公民 166倍
宮城 中国 10.1 中社 27.8 高国 10.3 高地歴 48 高公民 37埼玉 中国 8.7 中社 11.4 高国 35.4 高地歴 61 高公民 64.5
東京 (中高共通) 中高国 6.5 中高地歴 18.6 中高公民 27.1
静岡 中国 4.9 中社 10.1 高国 16 高地歴 55.3 高公民 78
愛知 国語 3.8 中社 10.4 高国 4.5 高地歴 13.2 高公民 20.9
大阪 中国 7 中社 14.8 高国 10.1 高地歴 93.3 高公民 51
兵庫 中国 7.8 中社 10.5 高国 12.4 高地歴 71 高公民(募集無し)
広島 中国 13.1 中社 51.3 高国 80 高地歴(募集無し) 高公民(政経) 63
高知 中国 25.5 中社 37 高国 51 高地歴 36 高公民 35
福岡 中国 19.6 中社 80 高国 27.7 高地歴 59.3 高公民(募集無し)

といったとこです。全体を見ると国語のほうが倍率は低い傾向にあります。
難易度的には10倍超えると相当勉強していないと1次試験を突破できません。50倍とかになると東大院卒でも1次突破は運次第のレベルになります。8倍程度の難易度でも10年以上も合格できない人もいますので、50倍以上というのは相当の難易度(東大に合格よりずっと難しい)と考えて下さい。
これでも、最近は団塊世代の大量退職の影響によって簡単になってきているほうなので、質問者様が高校生ならば卒業者様が教員免許を取得するころにはもっと難しくなっているかもしれません。逆にもっと簡単になってるかもしれません。

免許の取れる大学は下で確認してください。免許を取るのは簡単ですが、採用試験に受かるのは、国語、社会は難しめです。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

他の自治体の倍率が知りたいならば
http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/index.html
の左側の採用試験結果一覧を見て下さい。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/26 20:36

国語……教育学部国語科専攻・日本語日本文学科ぐらいでしか、教員免許取れません。

でも、卒業生ほとんどが教員免許を取り、教員採用試験を受けたり……。
社会……教育学部社会科専攻・経済学部・法学部・経営学部・商学部・文学部・社会学部など、色々な学部学科で、教員免許を取得できるので、教員免許取得率が低くても、実数はずいぶん増えてしまいます。

教員採用の倍率は、その年に募集している人数と、応募者のバランスですから、時の運としかいえません。好きなほうを選んだほうが、仕事も大学でも楽しめると思いますよ。ちなみに、一部大学では、国語科と社会科の教員免許を一度に取れるところもありますので、そういう大学に行って、両方取っちゃうっていう手もありますね。

参考URL:http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/trait/p04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/26 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!