
No.4
- 回答日時:
通常の派遣契約でしたら、産休期間終了時=派遣契約終了となります。
派遣先との契約終了ですので、同じ派遣会社からまた他の派遣先を
紹介してもらう形になりますね。
他の回答者様がそのまま残留や他部署への異動になったと仰っていますが、レアなケースだと思います。
派遣社員は派遣契約終了であって、退職とは言いません。
No.3
- 回答日時:
私の場合ですが、現在の仕事が派遣されるときに産休の方の代わりとして入りました。
しかし、上司が私の仕事ぶりを評価してくれたのか、私はそのままの部署に残り、産休の方が産休明けに移動されました。
その間、社員の方が復帰されるまでの数ヶ月間は会社側と社員の話し合いが幾度となくもたれていました。
しかし、社員の方の今までの仕事ぶりや態度の評価が低く、総合職から一般職になったうえに部署の移動で復帰が決まりました。
私はそのまま現在の部署に残留です。どうしても社員の方ともめるようならば他の部署に一時期だけ移動してもらうかもしれないとも言われました。
こんなケースもあるんですよ。要は仕事を派遣先が認めてくれてのことですが、ちょっとその時期社員のいじめのようなこともありました。
スレ主さんの仕事を派遣先が評価してくれれば他部署で継続もありえる話だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣社員です。時間外の早朝勤...
-
派遣先の社員がむかつきます
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣バイトをランスタッドで行...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
「派遣方」とは?
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
役職がなければ異動すれば新入...
-
暴力。男性上司に椅子を蹴られ...
-
業務請負契約における作業着の...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣社員の態度に困っています
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
派遣で 働いていると 虚しくな...
-
就業先で干されています
おすすめ情報