
建設業の安全書類に押印する印鑑って代表者印で無いとダメなの?
社名変更に伴う印鑑の作り直しをするのですが、印鑑屋さんから「代表者印はめったやたらに使うものではない。何か別の印鑑で対応したら?」と言われました。
確かに安全書類は、契約書のような印鑑証明が必要な最重要書類ではないと思いますが、建設業の下請としては結構重要な書類です。でも、現場での扱いは・・・です。
印鑑屋さんだからかなぁ~とも思うのですが、人柄的にも商売のみで発言しているわけではなさそうに思います。
今までは代表者印を押していたのですが、みなさんどうされていますか?
情報をよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当社では、登記されている代表者印はめったやたらには押しません。
使用するときは、銀行等からの融資の時か、登記事項の変更等の申請くらいです。
その他の役所への提出書類や見積書、決算書類等の日常に使用する印鑑は、印影としてはいわゆる代表者印と書かれていますが、いわゆる印鑑証明が出る印鑑ではありません。
こういうことは、役所でも税務署でも知っていますし、なんら問題になたことはありません。
通常、印鑑証明での代表者印(登記された印鑑)と日常業務用の代表者印、と銀行取引用(通帳用印鑑)と当社では3つの印鑑を使い分けています。
印鑑の偽造なんて簡単に出来るご時世ですから、そういう時のための対策でもあります。
kentkunさんありがとうございます。
そうですか。
やはり、登記済みの代表者印とは別の印鑑をお持ちなんですね。
よく考えたらそうですよね。
役所や税務署がご存じでしたら問題ありませんね。
まあ、元請けがどれが登記済み代表者印か分かりませんし・・・。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更 6 2022/10/16 21:21
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 査定・売却・下取り(車) 名義変更について 2 2023/02/28 03:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
これって横領?
-
同じ意味でしょうか
-
残存価額と備忘価額について
-
簿記1級に挑戦しようと思ってお...
-
日当支払い時の課税区分について
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
会社の出張について。 大阪支社...
-
減価償却について
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
立て続けで年末調整について確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体印を省略したいときの書き方
-
建設業の安全書類に押印する印...
-
社外提出書類の押印について教...
-
社印の『角印』と『丸印』について
-
引取書とは何ですか?調べたら...
-
ゴム印の正式名称は何ですか?
-
受領書はどちらが用意するもの...
-
公印省略
-
会社で使用する印鑑について
-
角印と代表者印を押す順番は?
-
会社の角印と丸印の捺印箇所を...
-
注文請書の印鑑について
-
角印と実印(代表社印)の使い分け
-
社印の捺印 赤はダメでしょうか?
-
法人印の丸印と角印の違いを教...
-
給与支払報告書の印について
-
普段使っている印鑑を変えたい...
-
見積書のハンコの位置
-
公印(社印と社長名の入った実...
-
会社の角印及び実印の押し方
おすすめ情報