
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
傷病給付金→傷病手当金
健康保険の適用事業所であり、その社員が被保険者の要件を満たすのであれば、法律上は、採用時点で資格を取得しており被保険者です。
手続きを怠ったのはあなたの落ち度ですから、保険者と相談してください。
傷病手当金を受けられない場合に、代わりに賃金又は手当金相当額を支払うかどうかはご随意に。
社員から損害賠償請求されるかも知れませんけど。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
休職された社員さんの容態が心配ですね・・・。
御社が社会保険の強制適用事業所でしたら、社員さんは皆例外なく社会保険に加入させる必要があります。
どのようなご事情でその方が社会保険に加入しなかったか分かりませんが、一度管轄の社会保険事務所にご相談されてはいかがでしょうか?
また賃金ですが、労働基準法上、私傷病で休職している方については「ノーワーク・ノーペイ」の原則から、賃金を支払う必要はありません。
御社の就業規則で特段の規定があれば、それに従ってください。
もし社会保険に加入できず傷病手当金の受給もできないということでしたら、傷病手当金相当額(賃金日額の2/3を1年6か月間支給)の支給を検討されるという選択肢もあると思います。
shibupooh様
回答ありがとうございました。
入社当初、本人の扶養者の中に難病者・痴呆症がいる為、
本人の希望で社会保険に加入しませんでした。
早速、本人と話し合い社会保険に加入することになりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>この場合、社としてはどうしたら良いでしょうか?
社会保険が強制適用の社員なら、すぐ加入させなければなりません。
>給与は支払うべきなのでしょうか?
病気の原因が業務に関係ないなら、労務に対する見返りが給与なので、働いていない場合は、払う必要はありません。しかしながら、有給休暇や貴社の就業規則で支払う必要がある場合は、規則にしたがって当然払うべきです。
>支払うとしたらどのくらいの期間が妥当でしょうか?
どうしたいのか会社で判断が必要です。休んでいても給与を支払うのか、社会保険をかけていなかった代わりに傷病手当金相当額を負担するのか。
>他社はどのようにしているのでしょうか?
普通の会社は、正社員を社会保険に入れていますので、就業規則または社会保険制度で保障をしています。
>今から社会保険に加入させる事は可能なのでしょうか?
入れさせるべきならすぐに入ることが必要です。十分社員を思わないと、みんな辞めちゃいますよ。
motoken様
ご回答ありがとうございました。
早速本人と話し合い社会保険に加入することになりました。
就業規則も作成しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- アルバイト・パート 正社員とパート 社会保険未加入 3 2023/07/29 13:38
- 就職・退職 社会保険への加入の手続きをしたが、すぐに辞めた人への給料の支払いについて教えてください。 社会保険加 3 2022/12/20 11:39
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 労働相談 会社に入社時の手続き(社会保険、交通費)についてお聞きしたいです 2 2022/07/12 17:43
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険改訂にあたり、これか...
-
何度も似たような質問すみませ...
-
社会保険の手続きについて。
-
保険について質問です。
-
フルタイムのパート(社会保険...
-
入社日は社会保険料二倍なんで...
-
106万円の壁についての申し出。
-
社会保険について
-
社会保険について教えていただ...
-
保険についてです。
-
88000円を越えたら厚生年金に入...
-
10月からの社会保険適用の拡...
-
社会保険加入条件はパートはど...
-
基本給15万からの就職先なら手...
-
健康保険のない派遣会社
-
社会保険について
-
健康保険について
-
社会保険について。 2月13日か...
-
社会保険について質問です。
-
社会保険加入についての質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローソンでバイトを始めたので...
-
社会保険に入らないと月120時間...
-
社会保険について 会社都合でシ...
-
社会保険について。 月にピッタ...
-
出勤簿作成にあたって
-
大企業で働く夫の妻の106万の壁
-
市役所のパートをしています。...
-
私の会社は大手なので、2ヶ月連...
-
季節雇用の人の社会保険
-
ドラッグストアモリのアプリク...
-
契約社員になるのには、パート...
-
社会保険の話しです。来年60...
-
主婦の皆さんなら、働くとした...
-
社会保険加入に関して質問です...
-
1度転職して就職したのですが、...
-
社会保険について質問です
-
103万以下パートで働いています...
-
4.5.6月に残業を多くやると社会...
-
パート社会保険加入
-
加給年金
おすすめ情報