重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
今日、AO入試の面接に行ってきました。
自分の言いたい事が言えず、失敗してしまいました。(失礼な行為もしてしまったと思います・・・。)
そこで、私は指定校推薦を受けようかと思っているのですが、AO入試で多くの失敗をしてしまったので、大学側がこんな私を受け取ってくれるのか心配です。
指定校推薦は、よほどの事が無いと落ちないと言われていますが、どのような事をしたら落ちてしまうのでしょうか?
もし、ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

失敗は誰にでもあるものです。


気をあまり落とさずに頑張って下さいね。
質問の件ですが、指定校推薦の場合、あまりに態度が悪いなどがない限り合格すると思います。ある大学は指定校でも落とす場合があるようですが、その場合には高校にその旨が伝えられていると思います。私の通っていた高校ではちゃんと生徒に連絡されていました。
あとは合格しても犯罪を犯してしまうと合格取り消しになってしまうそうです。
ようは普通にしてれば大丈夫ですよ。頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね・・・誰でも失敗はありますよね!!
回答見て、元気になりました。
ありがとうございました。気にせず、これからも頑張ります!

お礼日時:2007/09/23 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!