電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。今年の春、2年生の栄養科の短大に入学した者です。

そろそろ就職の事を考えなければ…と思い、最近やっと調べ始めました。

栄養士の主な職務は、献立の立案や衛生管理、検食や保存食の記録管理、調理員への指導等 とのことですが、こういった職務内容には正直興味がわきません。

今の所、もっと、一人一人との栄養アセスメントに重点を置き、栄養指導を主として行う職場で働いてみたいという気持ちがあります。新卒であり、しかも管理栄養士の資格のないものは、やはりこういった職務を行う事はどこの職場であっても不可能でしょうか?
また、栄養士として働く場合、ほとんどの職場が栄養士1人ないし2人との事ですが、多人数で勤務している職場というのはないのでしょうか?

少しでも分かる方がいましたら、回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

正規職員にこだわらなければあると思います。


絶対ではありませんが・・・。

個別の栄養指導や栄養アセスメントというと病院を指しているのでしょう?
いくつかの病院で栄養管理実施加算がはじまって人手が足りないので、栄養アセスメントや栄養指導の業務を手伝ってもらうために臨時職員を募集しているのを目にします。
しかし、即戦力になる管理栄養士免許があり栄養管理業務の経験者を探しています。
どうしても見つからないのならば雇うかもしれません。

それか市町村や県職員の採用試験を受けてみてはどうですか?
ただわたしの県の場合だと行政・病院は管理栄養士の資格が必要です。
学校栄養士だと栄養士免許でもよいです。

総合病院など病床数が多いところですと複数の栄養士がいます。
給食部門が委託されていると、委託業者の栄養士が十数名いることもあります。
その場合病院の栄養士は1~2名になります。

病院で働くことを希望するならば、献立作成や衛生管理や調理作業は知っておかなくてはならない業務なので、それを望まないのであれば保健所などの行政に就職することを考えたほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなってすみません。
わかりやすく詳しい回答、ありがとうございます。
病院以外にも、学校や保健所なども視野に入れて調べてみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/19 11:20

うちの県立小児病院の給食はすべて栄養士と聞いた事があります。

現場の仕事も栄養士が行なっているようです。
 栄養指導だけの仕事というものは無い様に思います。質問者さんの書書かれている仕事プラス栄養指導と雑用がついてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなってすみません。
場所によっては、すべて栄養士が働いている所もあるのですね。また、栄養指導だけの仕事というのは難しいようですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!