
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
弦の垂直ニ等分線は中心を通るので
弦を2つ選んでそれぞれの垂直ニ等分線の交点が
中心となります。
(x1,y1) (x2,y2)の垂直ニ等分線
(y - (y1+y2)/2) / (x - (x1+x2)/2)
= -(x2 -x1) / (y2 -y1)
※中点を通ること、
2点を結ぶ直線と垂直(傾きとの積が-1)
から上記式になります。
多分下の回答と同じ式になりますが。
No.2
- 回答日時:
円の方程式
(x-a)^2+(y-b)^2=r^2
にA,B,Cの座標を代入すれば
a,b,rについての連立方程式ができますので
それを解けばいいでしょう。
別の方法
AB、BCの各垂直二等分線の交点P(X,Y)が円の中心座標、半径はAPとなることから解けます。
解は円の中心(29/3,-11),半径=(√3445)/3
がでてきます。
参考URLをご覧下さい。
公式は複雑で覚えるのが大変でしょう。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897 …
参考URL:http://www.nc-net.or.jp/morilog/m105178.html
No.1
- 回答日時:
円の方程式は、
(x-x0)^2 + (y-y0)^2 = r^2
ですよね。
原点の座標が(x0,y0)、半径がrです。
a: (-4-x0)^2 + (3-y0)^2 = r^2
b: (5-x0)^2 + (8-y0)^2 = r^2
c: (2-x0)^2 + (7-y0)^2 = r^2
という2乗の項がある三元連立方程式になりますが、
a-b、b-c(c-aでもよい)という加減法で得られる2式の連立で、
それぞれx0^2 および y0^2 および r^2 の項が消去され、
原点の座標は簡単に求まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
3点を通る円の中心と半径
数学
-
円弧3点の座標から円の中心座標と半径の求め方をお願いいたします。
数学
-
曲率の求め方
数学
-
4
円の中心座標ってもとめられますか?
数学
-
5
Excelを使用して円弧の半径を最小二乗法で求めたい
Excel(エクセル)
-
6
円の中心座標の問題の解き方を教えてください。
数学
-
7
多点を通る円の中心
数学
-
8
三点の座標から中心点の求め方
数学
-
9
三角形の外接円の中心座標を求めるプログラム
数学
-
10
座標値から半径を求めるには
数学
-
11
空間上の円の方程式について
数学
-
12
二点間を通り半径Rの中心点を求めるには。
数学
-
13
半径の計算方法を教えてください。
数学
-
14
球面上の3点と半径から球の中心点を求める
数学
-
15
3点からの距離から点を求める方法
数学
-
16
座標(x,y)間(=2点)の距離をエクセルで求めるには?
Excel(エクセル)
-
17
EXCELにてローパスフィルタを作成する
その他(教育・科学・学問)
-
18
エクセルの関数を使って、2座標を通る1次関数等を求めたいです
Excel(エクセル)
-
19
円周上の座標を求める方法を、具体的な数値を込みでお教えください
数学
-
20
2点を結ぶ円弧の半径の求め方
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
4次元、5、6、7、8、9次...
-
5
三点を通る円の中心座標と半径...
-
6
円の方程式の決定
-
7
距離と方向角から座標を求める...
-
8
N点間の中心と重心の求め方
-
9
三角関数
-
10
複素数平面と座標平面の対応に...
-
11
二点の座標から角度を求めるには?
-
12
これはなぜ楕円なんですか?
-
13
数IIの「図形と方程式」の質問...
-
14
斜距離の算出公式はありますか?
-
15
高校1年の数学なのですが 因数...
-
16
等高線図を書くための補間のやり方
-
17
グラフが異なる2点でX軸の正の...
-
18
円筒座標におけるナビエストー...
-
19
Excelで、任意の座標が属するセ...
-
20
対数螺旋の方程式と書き方について
おすすめ情報