dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月からYahoo!かんたん決済を利用し始めました。
出品者の立場でよくわからないことがあるので質問いたします。

従来ですと、口座に入金があってから商品を発送しておりましたが、
かんたん決済の場合、いつ発送したら良いのかがわかりません。

「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」メールがきたら(明細ページに反映されていたら)、
もう発送しても良いのでしょうか。
それとも受け取り口座として登録してある口座に実際に入金があるまで待った方が良いのでしょうか。

何度かかんたん決済で実際に口座に入金がありましたので、登録ミスの心配はしておりません。

皆様はどうしておられますか?
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (63件中61~63件)

>「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」メール



これが来たら発送に入ります。

かんたん決済は
1)クレジットカード決済
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_designation …

2)銀行ネット決済
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_debit/index …

があり、どちらも手続きが完了しないと「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」メールは来ません。

この回答への補足

この上、更なる試練が。。。(大げさ)
この場を借りて、さきほど直面した問題についてお話させてください。

1.商品が落札される・・・合計金額:520円(仮)
2.かんたん決済で支払い完了・・・振込金額:500円(仮)
3.落札者、【不足分20円】の追加支払い手続きをするも、明細に反映されず
4.Yahooに問い合わせ
5.回答がくる

**********************

いったん支払い手続きの完了した取引について、追加で送金したい場合は、
お手数ですが先方様と直接ご相談いただき、別の支払方法(銀行振込など)
をご利用ください。

なお、申し訳ございませんが、Yahoo!かんたん決済の支払い手続きは、1つの
取引につき 1度のみとなっており、再度支払い手続きをすることはできません。
1つの取引で 2度以上支払い手続きを行っても、2度目以降の手続きについては
受付けられず、決済も発生いたしませんのでご了承ください。

**********************

ミスがあることを前提としていないシステムなのでしょうか。
口座番号を知らせずに送金できると謳っておいて銀行振込せよとは。。。
(ミスするほうが確かに悪いですが。)

今回は、単純に落札者さまのミスで、
「不足分を口座に振り込むか、送料から不足分引いた料金で送ってもらい、
不足分をこちらで支払います」とまでおっしゃってくださったのですが、
意図的に数十円のミスをして、有耶無耶にしてしまうかたもいるのでは。。。
(どんな支払方法でもたまに聞きますが、これはなんだかシステムの後ろ盾がある感じ。)

今回は不足分が小額ということもあり、いただかないことにしましたが、、、
こんなのが何回もあるとイヤー(;-;)

9/10 1:25 mino_v

補足日時:2007/09/10 01:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

horuchinさま、ご回答ありがとうございます☆

九割九分九厘、それで問題はないのでしょうが(実際、そうしております)、
わずかな懸念が、Yahoo!かんたん決済利用規約の、
【第12条(お支払いの取消)】
【第13条(払い戻し特約)】
なのです。。。
色々書いてはおりますが、「で、その後どうなるの?」が不明。。。

9/10 0:49 mino_v

お礼日時:2007/09/10 00:50

yahooからのメールが来たら発送して構いません。


土日などを挟むと実際に口座に入金されるのは翌営業日になりますが、
確実に入金されるので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redhot32さま、ご回答ありがとうございます☆

>土日などを挟むと実際に口座に入金されるのは翌営業日になりますが

平日でもタイムラグがあったので少し不安になりました。
初めて利用した時、明細ページで確認後、当日中に商品を発送したのですが、
その日も次の日も口座への入金がなく、おやおやと思ったのです^^;
もしその間に、落札者さまの不正等でクレジットカードが無効になった場合、
入金は無く、商品も無く、という状態が一定期間続くものと思われます。


とは言いつつも、実際には心配な気持ちよりも、
早くお届けして落札者さまに喜んでいただきたい気持ちの方が大きいので、
初回から今までずっと明細で確認→即発送、というようにしております☆
でも心中穏やかじゃないぞ、と。う~ん、難しい。

9/10 0:42 mino_v

お礼日時:2007/09/10 00:42

かんたん決済からの手続き完了メールを見てますか?



【商品の発送について】------------------------------------------------
 本メールでご案内する決済については、Yahoo!かんたん決済利用明細に表示
 されている内容をご確認のうえ、商品発送などの手続きを行ってください。
 --------------------------------------------------------------------

かんたん決済利用明細に反映されたら、とっとと発送しなさい
と言うのがヤフーからの指示です。

http://payment.yahoo.co.jp/
>支払いが完了したことを出品者、落札者に自動でメール送信!
>すぐに代金の入金が確認できるので商品発送がスピーディー!

かんたん決済の手続き完了は支払いのかんりょうです。
これはヤフーの公式見解です。
支払いが終了しているのに、商品を発送しない理由がありますか?

信用に値しない決済方法を提示するのは間違いです。
かんたん決済の利用の可否は出品者の判断なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Skysharkさま、ご回答ありがとうございます☆

>支払いが終了しているのに、商品を発送しない理由がありますか?

はい、入金が確認できていないので躊躇いがあります。

ANo.4のかたが最後におっしゃっていることが、私がひっかかっていたことです。
Yahooの記述には矛盾があると思いました。

規約を読むと、払い戻し請求や立替払取り消しなどもあるようで、
確実に入金があるという保証はないようですね。。。


同じページを引用してくださっても、人によって解釈が様々なのですね。
私は色々なページを何度読み返してもSkysharkさまのような解釈ができなかったので、
こちらに質問することにしました。とても勉強になりました。


>信用に値しない決済方法を提示するのは間違いです。

そうですね、数年ずっと拒んできたのですが、最近特に要望が多かったので、
落札者さまの利便性を優先させて、この度利用することにしたのです。
ここで色々なかたからのアドバイスを聞いて、もう一度考えてみようと思います。

9/10 0:29 mino_v

お礼日時:2007/09/10 00:29
←前の回答 2  3  4  5  6  7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!