dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 LL750/9Dを使用しているのですが、電源投入後ビープ音が鳴り響きOSが立ち上がらなくなりました。
 NEC121コンタクトセンターに電話したところ、要修理で5万円前後かかるとのこと。
 2004年購入した物ですが、メモリ電池交換とかでも治らないのでしょうか、交換の方法も知らないど素人ですが・・・・
 このLL750って、ネットで検索してても、ユーザーの方がトラブル抱えてますが、修理の価値があるかどうか悩んでいるところです。
 よきアドバイスをお願いします。
 

A 回答 (5件)

>このLL750って、ネットで検索してても、ユーザーの方がトラブル抱えてますが・・・



今回、修理代に5万円前後使って何年もつと思ってますか?

※僕の前のパソコンが3年過ぎて2回続けて壊れた事があります、5年保障にしてたので無料で修理できましたが1回目が4万弱、2回目が3万5千円強の修理費の明細が付いてました。

5年保障が切れた後で、パソコンの調子が悪くなってきたのと性能的に旧型になってたので買い換えましたが、今度もメーカー保障と販売店保障で5年保障にしています。
5年保障が切れた後で壊れたら買い換える積りです。

>電源投入後ビープ音が鳴り響きOSが立ち上がらなくなりました。
>メモリ電池交換とかでも治らないのでしょうか

メモリ電池交換とかで直るとは思えませんけど・・・自分で納得するまで色々やってみるのも勉強になると思いますよ^^;

>電話回答ではマザーボード修理費用として「\50,400~¥53,550」かかると説明を受けました。

僕なら修理代に5万円払うより、新しいパソコンに5年保障を付けて買い換えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>僕なら修理代に5万円払うより、新しいパソコンに5年保障を付けて買い換えます。
おっしゃるとおりですね^^;
新しいパソコン探します。
おかげで決心がつきました。

お礼日時:2007/09/10 10:47

>電源投入後ビープ音が鳴り響きOSが立ち上がらなくなりました。


ビープ音のパターンです。
http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm

マザーボード異常とかビデオカード異常なら100%修理ですね。
後は状況しだいです。

>メモリ電池交換とかでも治らないのでしょうか・・・
世の中そんなに甘くないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
修理はやめて、新しいパソコンを探すことにしました。

お礼日時:2007/09/25 08:42

電源入れてもビープ音が鳴りnecロゴが出ない症状は


とりあえずメモリーを抜き差ししてみましょう。
バッテリー外してメモリーを挿したり抜いたり何回か繰り返します。
何回か繰り返すことによりメモリーとパソコンの接触部を
掃除する(少し削るようなイメージで新しく接触しなおす)感じです。
それで直らないのならマザーボード修理です。
ll7509dはマザーボード以外特に他のボード類がないので
メモリーで直らない場合はほぼマザーボード不具合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
修理はやめて、新しいパソコンを探すことにしました。

お礼日時:2007/09/25 08:42

LL750/9Dが問題を抱えてたPCかどうかはともかく


5万も修理費がかかるのであれば、新しいものを購入するほうが
よっぽどいいですね。

ちなみにNECのロゴが起動時に出ないのであれば
確かにマザボの故障と言い切っていいと思います。

ここまで至れば電池なんて交換しても意味はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いアドバイスありがとうございました。
買い換えを検討したいと思います。

お礼日時:2007/09/10 10:13

>要修理で5万円前後かかるとのこと。


→なんの故障のため5万円ですか??
メモリの電池交換ってどっから出てきたんでしょうか?

この回答への補足

説明不足ですみません。
「Windowsが起動しない
(電源は入るがNEC画面が出ない場合)」
という症状から、電話回答ではマザーボード修理費用として「\50,400~¥53,550」かかると説明を受けました。
 メモリの電池交換というのは、裏面のメモリ交換スロット付近にボタン電池があるので、何か関係あるかなと思った次第ですが、使用年数から考えて知人曰く、電池切れは無いだろうと聞きました。
 

補足日時:2007/09/10 09:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
修理はやめて、新しいパソコンを探すことにしました。

お礼日時:2007/09/25 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!