
現在の仕事はデザイナーですが、ある程度の知名度のあるデザイン会社(事務所)以外でのデザイナーである私は、10年後、20年後のデザイナーである自分の青写真がイメージできません。30代後半にさしかかっていますが、思い切って職を変えようと、何かを作り出す職はないかと思案したところ、歯科技工士に目を付けました。(自分もとても歯が弱く、歯に関して興味もあるのです。)30代後半で、2年間の授業料約300万をかけて職替えするのは無謀な事なのでしょうか?歯科技工士のニーズは現状どのようなものなのでしょうか?アドバイズ、お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまりおすすめ出来ません。
私も昔はその仕事をしていて、現在一般の会社員として働いています。私の場合20年程前にその手の学校を出ましたが、現在でもその仕事を続けているのは半数位です。又、その中の半数が独立して個人でやっています。
この仕事は医療関係なので、基本的に景気が良い・悪いに関わらず一定のニーズはあります。
ただ勤務先が会社組織ではないので、ほとんどの人が、歯科医院又はラボ(歯科医院から仕事を受ける)のどちらかに行く事になります。
歯科医院とラボを比較した場合、平均的に歯科医院の方が給与は高いですが、ほとんどそこの医院長と合わない場合はやめる事になります。
これはものすごくワンマン経営の同族会社よりもきついと考えた方がいいです。又、保険が会社組織ではないので国民健康保険になります。
確かにこれらの中でも特別優れた人は何人かいて、その道のエキスパートとして重宝されていますが、ほんの一握りです。
さっそくのご回答ありがとうございます!
微々たるものですが、貯金を使い切ってまで学校に行ってもあまり将来は明るくないという事が分かりました。デザイナーよりははやりすたれのない医療関係の方が何かとニーズがあると思いましたが、状況はどこも同じなのだという事が分かりました。貴重な経験者様のアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
微々たる貯金をはたいて大失敗!という大惨事に至らずよかったです。あるサイトを見たら、歯科技工士は1人に対して5事業所から求人がきている、と載っていましたが教えて頂いた記事を読むとそうじゃないと分かりました。とても参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 未経験からのwebデザイナーって 本当に仕事があるんですか? 28歳女性。歯科衛生士です。 現在この 8 2022/08/13 18:00
- 専門学校 現在歯科衛生士の専門学校3年生です。就職活動と実習を両立させなければならないのですが、少し相談させて 2 2022/08/22 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 現在29歳です。 この中の仕事で50代くらいまで働くには どれがおススメですか?♀です。 ➀歯科技工 3 2022/07/04 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 女30代前半です。 60歳まで働きたいです! そのために今から手に職を付けたいと思って色々な職種を調 2 2022/10/10 14:02
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科関係者の皆様、お力貸してください 1 2022/06/02 13:43
- 歯の病気 差歯を作る際の歯科医師と歯科技工士のやりとりについて 2 2022/11/13 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) ・アイリスト(まつ毛エクステ、まつ毛パーマ) ・歯科技工士 ・企業の通訳 ・CADオペレーター この 1 2022/05/08 17:55
- その他(職業・資格) 歯科衛生士さんはそんなに偉いのですか? 私は歯科衛生士学科を卒業後、国試に落ち現在は医療系の企業で事 2 2023/07/15 17:32
- 歯科衛生士・歯科助手 今日、歯科で上前歯一本を被せました。 元々の歯を2周りくらい削って、小さくして、その上から被せました 3 2023/04/25 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
税理士orデザイン
-
デザイナーの方、教えてくださ...
-
デザイナーをめざすにはマック?
-
将来的にWEBデザイナーになりた...
-
Webデザインがしたいのに
-
希望する雑誌のデザインをやり...
-
クリエーター職に、成功法則
-
人あってのクリエーター(長文)
-
WEBデザイナーについて
-
思い切って歯科技工士
-
Webデザイナーになるには
-
Webデザイナーの職場環境について
-
独学でグラフィックデザイナー...
-
グラフィックデザイナー兼プロ...
-
現在32歳なのですが、グラフィ...
-
WEBデザイナーの条件(人生相談...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
副業で他社から自分の商品を展開
-
転職するべきかどうか悩んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
デザイナーの服装とデザインレ...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
企画デザイナーとは?
-
デザイナーに向いていない→努力...
-
デザインを二次利用されてしま...
-
デザイナーとしての自信
-
グラフィックデザイナーの現実...
-
チラシのデザイン依頼を断りま...
-
WEBデザイナーとPHP
-
デザイナー1年生ですが続ける...
-
40歳でDTPオペレーターからデザ...
-
最終目標はグラフィックデザイナー
-
Webデザイナーの方に質問です。...
-
デザインを仕事にしたい!…でも...
-
デザイナーの仕事をしています...
-
デザイン会社と広告代理店の違...
-
デザイナーの方。辞めようと思...
-
会社が合わないのか、デザイナ...
おすすめ情報