重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ミルクの量について質問です。

生後1ヶ月で3時間おきに120ml飲ませています(完全ミルクです)
出産した時の体重は2300gと小さめだったので、あげすぎていないか少し心配でした。
なのに最近はこれでも足りなくなってきています。
120mlじゃお腹が満たされていないから、寝ても1~2時間ですぐ目が覚めてミルクを欲しがります。

助産婦さんに聞いたところ、「ミルクの量が体に合っていないのも良くない」と言う人と「吐かなければ平気」と言う人がいました。

飲んだ後に吐いたりする事はないので、量を増やしても大丈夫でしょうか?
それとも小さめなうちの子には120mlでも量が多いんでしょうか?

A 回答 (3件)

基本的には飲むだけ飲ませてOKといいますよね。


うちの子もよくミルクを飲む子だったので、飲ませすぎではないか!?と心配していたものです。
生後1ヶ月の赤ちゃんということで、当てはまるかわかりませんが、哺乳瓶の乳首は何を使ってますか?
うちの子がミルクを飲みすぎる原因として、乳首Sをずっと使っていると飲みやすくて早飲みしてしまい結局満腹感が得られないようでした。
乳首Mに変えたところ、最初は慣れないものの時間をかけて飲むようになり、飲む量も落ち着いてきました。
参考までに見て頂けたら、と思います。
今後、検診のある時に体重の増えなどを見てもらい、順調に増えているようなら現状のままでいいと思いますよ。
もちろん、飲む量もどんどん増えてくると思いますので、欲しがる様であれば増やしていってもいいと思います。
ちなみにうちの子は、生後1ヶ月で140ml、生後2ヶ月で180ml飲んでました!
おデブちゃんな赤ちゃんでしたが、動き回るようになった今ではだいぶほっそりしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

乳首のサイズはSを使っています。

確かに早飲みしています。
少し前までは時間をかけて飲んでいましたが、最近急に早くなったんです。
ミルクが足りなくて泣くようになったのも最近です。

ミルクは欲しがったらあげるようにしてみます。
それで吐くようになったら少し量を減らして、乳首のサイズを変えてみたりなるべく時間をかけるようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 01:26

こんばんは。


私の娘も2400gと小さく産まれ、悩みは逆で飲んでくれなくて
困っていました。なのによく寝る子で・・・
病院の先生に、体重の増加が悪いので寝てても起こして飲ませなさい
と言われやってみたのですが、うとうとしているので飲んでくれません。
友達に相談したら2時間でも4時間でも欲しがったらあげていると
教えてもらいやってみたらそこそこ体重も増えました。
私も完全人工乳です。
うんちが出ないなら足りてないかも、多少増やしてもよいのでは?
2ヶ月を迎える頃、安定してきますよ。

はずかしいお話ですが・・・
私、1人目の時、1ヶ月前から220mlも与えていたんです。
検診で4800g、めちゃ怒られ140mlにしてくださいと言われました。
当時は泣かれて大変だったのを覚えていますが、健康な男の子です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1ヶ月前から220mlってすごいですね!
赤ちゃんってあげた分だけ飲んでしまいますよね。
うちの子もそういうタイプみたいです。

産まれてきた時の体重が少ないと色々心配になりますが、1ヶ月経って少し安心感も出てきたので、欲しがっている時はあげるようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 01:37

10ヶ月の男の子のパパです。



うちの子も完ミで良く飲みました。
生後1ヶ月で120~140を8回程度。
1ヵ月半には1日1.2リットルを飲む日もありました。

2960グラムで生まれて1ヶ月と10日で2キロ増加、2ヶ月で倍の6キロに達しました。。。
体重曲線は上限の方でしたが、検診時にも問題ないと言われました。

世間で言われる通り、3ヶ月で満腹感が出てきたので飲む量は減りましたよ。
日に1リットルを超えることはなくなり、4~5ヶ月には200を5回となりました。

私的には、吐かずに肥満にもならないなら、欲しがるだけあげるのが良いと思います。

ただ、ミルクをたくさん飲む子はすぐに重たくなり抱っこが大変ですし、ミルクの大缶が1週間持たなくて金銭的に厳しいのが難点ですね~(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たくさん飲む赤ちゃんだったんですね。
うちもミルクを欲しがっている時はあげるようにしてみます。
今のところ吐いていないので。

どうやらうちもミルク代がかかりそうな感じです^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!