
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レベルがどの程度なのかわかりませんが。
身長が低いとゴールに近づけば近づく程に不利になりますよね?
それならゴール下周辺に行かなきゃいいんです。
3ポイントシュートを0度の角度から(真横)リングの真ん中にピンポイントでシュートできるようになればそんなに極端な悩みは減りますよ。
俺もあなたより低いので3ポイントを身につけました。
ゴール下で勝負する時もフェイクを使ったりしてました。ただどんな状況でも対応できるようにリングの真ん中にピンポイントでボールを入れることを意識してましたね。
自分のように背の低い選手にアドバイスもらえてとてもうれしいです。
自分のレベルは正直余りわからないのですが、自分のプレースタイルは
スピードと3ポイントシュートです。しかし、試合の時に「打て!!」というタイミングのときに躊躇してしまうことが多くて困ります。今までピンポイントでボールを入れることを意識したが無かったので、ぜひ参考にしてみようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
やっぱり体を鍛えることだと思います。
体の体幹といいますが、背筋、腹筋などを鍛えるとブレなくなるのでがんばってください。おすすめはシュートをはずしたら5回腹筋をやるぞ。とか決めておくと練習が終わったころにはなんかいかやったことになるのでお勧めです。背が低いと思うのであれば、やっぱりカットインでしょう。スピードのある選手をめざしましょう
タブセも175くらいしかないのに、アメリカで堂々とやっていたし、むかしNBAでボークスって選手でたしか160代の選手がいました。用はその選手の個性と他の人を生かすプレイができてこそ、じぶんもいきてくるのではないでしょうか
思った事を書いてみましたが、要はあきらめないことと楽しんでやればいろいろなイメージがでてきますのでがんばってください。後はやっぱり人より練習をしてください。
とにかく筋トレ嫌いなんです。だから続かないかも・・・(汗)でも、ランニングとストレッチは欠かさずやるようにしています。やっぱり人より努力あるのみですよね。アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
まず、質問者さんは男子?女子?中学生?高校生?・・・・それがわからないと答えも違うかと思うのですが。
まあ、160cmで「小さい」と言われていることから、高校生男子あたりを想定してお答えしますね。
身長が小さいことがハンディになるのは、「高さ」で勝負しようとするからです。ポイントガードなのですから走るのが速く、ドリブルが上手で、いいパスが出せれば試合での出番は必ずあります。もちろんシュートを打たなくていいはずはありませんから、アウトサイドシュートを徹底的に練習する必要もあるでしょう。私自身、短身者によく助言するのは「ボールをもらってからシュートするまでの時間を短く、構えてからすぐ打てるようにすればチャンスはいくらでもある」ということです。
自分の能力のことで悩みを抱えた選手はたくさんいます。が、コーチとしては「武器を持たない選手」は使えません。チームが人数が少なくてあなたがレギュラーとしてフル出場せざるを得ないなら別ですが、そうでなければ誰にも負けない自分の得意技を持つことです。私が現役時代に、チームメイトに「3分間なら相手のどんなポイントゲッターも抑えてみせる。ただし体力がないから3分だけ」という選手、ジャンプボールなら絶対負けない(今はルール変更で事情が違いますが)」という選手、スクリーンプレーのうまさではチーム随一など、いろいろ個性的な選手がいました。彼らはフル出場することはありませんでしたが、競り合った試合では必ず「出番」があり、自分の役目を果たしてチームの勝利に貢献していました。
何でも人並みになろう・・・よりも、「シュートはまずくてもドリブルなら絶対負けない」など、あなたが貢献できる道を探してもいいんですよ。私など怪我が多かったので、「テーピングの施術のうまさ」はチームの誰にも負けませんでした(^_^;
年齢は29の男です。「構えてからすぐ打てるようにすればチャンスはいくらでもある」がすごく心に響きました。これから意識していこうと思います。自分が負けない武器といえば、最初の一歩目のスピードです。ただディフェンスを抜いてゴール下で勝負するには、かなりのリスクをともなってしまいます。PGのセフティという仕事もあるので余りドライブには頼れないです。3ポイントシュートやジャンプシュートも躊躇してしまうので、ただのパス回しをしている状態になるのがいやなんです。とにかくアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バスケットボール バスケット経験ありません。 何故男子バスケットはワンハンドシュートばかりなのでしょうか。 両手でシュ 4 2022/07/05 07:29
- ハンドボール ハンドボールのド素人シュート 1 2022/11/10 22:30
- バスケットボール バスケで『上手い人』とは? ・ドリブルやハンドリング、ドライブが得意でなくてもシュートが得意。 ・シ 1 2023/01/28 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- バスケットボール 回答お願いします。 2 2022/10/01 15:22
- ガーデニング・家庭菜園 「つるバラ」 つるのブルームーンを育てています。 新苗で購入したのですが、太いシュートが1本出てきて 1 2023/02/17 17:42
- バスケットボール 中一バスケ部に入ろうと思っています。 以前部活動体験でバスケ部へ行きました。バスケは小学校のころにや 2 2022/04/17 23:15
- バスケットボール バスケのシュートの質問です。 ジャンプが前に飛んでしまうため、スリーは入るのですが、背中が沿ってしま 2 2023/05/03 18:13
- バスケットボール 3年間ほぼ毎日シュートの練習してるけど一向にスリーが届きません。ワンモーションです。何がだめなのかも 2 2023/04/23 20:26
- バスケットボール バスケの姉妹対決について 4 2023/08/01 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケ スリーメン入らない
-
バスケ部 試合形式の練習中に...
-
バスケットボールのドリブル音...
-
バスケ シュートを飛ばす筋肉
-
サッカーの得点ってシュートし...
-
バスケ経験者でも回答してくだ...
-
3Pについて
-
身長が高い人のディフェンス教...
-
バスケどんどん下手に
-
隣家の子供達のバスケ騒音
-
キラーパスって何ですか?
-
僕は社会人バスケをしているの...
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
シュートの久保、矢吹ジョーな...
-
バスケットの戦術
-
明日、運動会があります。 障害...
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
バスケでディフェンスの時に使...
-
ミニバスケットの練習法 どん...
-
8チームのリングリーグ表の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報