
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
翼端などで糸を引くように見えること、原理は既に回答にあるとおりです。
旅客機などでも時々見られます。比較的湿度の高い時に離陸直後に何度か見ました。場所は翼端ではなくて、エンジンの近くなどです。白くて淡い、綿の棒みたいに見えます。
No.2
- 回答日時:
ベーパーと呼ばれる現象です。
発生メカニズムは#1さんが解説されています。航空機以外でも、F1マシンなどのウィング端部に発生することがあります。
http://ksa.axisz.jp/RC49Vapor.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
航空力学の翼について
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
下向きの垂直尾翼ってあり!?
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
オスプレイは現在の日本にある...
-
昔の飛行機はなぜ地上で傾いて...
-
固定式の反対語は教えてください
-
太平洋戦争中の子供達の遊び
-
飛行機の速度
-
テーパー翼の翼端失速について。
-
鳥に乗って空を飛ぶ事は可能か
-
艦載機はカタパルトだけでは離...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
アルマゲドン9.5Gの世界とは?
-
日本陸軍の「師団」や「旅団」...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
紙の質の違いによる紙飛行機の...
-
逆転層は安定層であると聞いて...
-
超音速ヘリコプターの発明はは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
航空力学の翼について
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
フランス語について質問です。 ...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
後退翼の翼端失速について
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
飛行機と紙飛行機
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
鳥に乗って空を飛ぶ事は可能か
-
航空機のQNHについて質問です。
-
「運転」と「操縦」の違い
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
環状翼の構造について
おすすめ情報