
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
翼端などで糸を引くように見えること、原理は既に回答にあるとおりです。
旅客機などでも時々見られます。比較的湿度の高い時に離陸直後に何度か見ました。場所は翼端ではなくて、エンジンの近くなどです。白くて淡い、綿の棒みたいに見えます。
No.2
- 回答日時:
ベーパーと呼ばれる現象です。
発生メカニズムは#1さんが解説されています。航空機以外でも、F1マシンなどのウィング端部に発生することがあります。
http://ksa.axisz.jp/RC49Vapor.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- 軍事学 F35Bはとても面白い飛行機だと思いますが「ん?」と思います。 垂直着陸の為にあそこまで構造を変える 3 2023/06/15 18:23
- 邦画 映画「ハッピーフライト」について 1 2023/03/26 18:39
- 政治 垂直離着陸できる飛行艇を発明しました 6 2023/02/19 12:11
- 飛行機・空港 離陸時のスマホ操作 5 2022/09/07 15:50
- 引越し・部屋探し 新卒でまだ入社すらしてませんが、社宅として用意されたアパートが飛行機や自衛隊の音でとてもうるさいです 1 2022/03/23 14:46
- 物理学 2種類の風切り音の周波数の違い 1 2023/04/20 07:39
- 飛行機・空港 コンコルド搭乗体験を教えて下さい 3 2022/09/07 20:12
- その他(趣味・アウトドア・車) 飛行船の離陸・着陸基地は何処にあるのですか? 5 2022/04/23 15:00
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛行機に乗ると、いつも帰りの便の着陸時に耳が痛くなって聞こえづらくなります。 初めて耳が痛くなったの 5 2023/05/13 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
飛行機 自動運転というのがあり...
-
地震が発生したときの飛行機
-
旅客機の離陸速度
-
飛行機の飛ぶ原理
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
鳥に乗って空を飛ぶ事は可能か
-
垂直尾翼の無い飛行機を無事着...
-
側翼のある建物の側翼とは何で...
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
ダンボが空を飛ぶためには?
-
飛行機が飛べる理由
-
飛行機主翼断面の形状について...
-
V字尾翼の飛行機とトンボの関係...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
後退翼の翼端失速について
-
風の当たる角度による力の分力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
後退翼の翼端失速について
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
航空力学の翼について
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
回転円板周りの空気流れ
-
固定式の反対語は教えてください
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
飛行機が飛べる理由
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
おすすめ情報