アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学部を持たない大学院って最近よくありますが、メリット・デメリットを教えてください。

自分は化学で大学院を考えていて最近いろいろと調べてみているのですが、「学部を持たない大学院は先生が生徒(学部生)を持っていないからパシリにされたり、お手伝いさんになりやすい」なんて耳にしたんですが、本当なんでしょうか?

A 回答 (3件)

というか、


ぼんくら大学にそういうところは少ないんじゃないでしょうか?
とするなら、それなりにレベルが高い大学でしょう。
日本の化学はある意味世界レベルですから、レベルの高い大学だと世界の研究者との競争です。
だから、ゆとりはあまりないかも知れません。
パシリと言うよりは兵隊さんかな。肉体労働者。実行部隊。

個人的には、学部生なんてパシリにも使えないと思いますが。
薬品を知らない、器具を知らない、パシリは無理でしょう。
そもそも、パシリって何するの?

他大学は情報が入りにくいです。
あなたの学科の研究室情報なら、ここはハマリだとか、24時間働けますか?とか、教授の性格が悪いとか、学生が残らないとか、そういう情報は集められるのではないでしょうか。
他大学だとそういう情報が集まりにくいですし、まして大学院大学ですと、ハマリ研究室なら噂を流す前に出て行くし(修士二年で)、噂を流す相手がいないでしょう。

メリットは、修士から研究、というのが普通であることかな。
それと入り易い。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/01 22:38

学部を持たない大学院は、他分野および他大学からの進学者に対して広く門戸を開いているというのは聞いたことがあります。

    • good
    • 0

学部を持たない大学院は結構あります。

有名な国立大学は他の大学から来る人も多いので、大学院でしか存在しない専攻もあります。

大学院生がパシリになると言う話はあまり聞いたことがありませんが、それは研究室の環境や先生の人間柄によって多少は左右されそうです。まあ、大学院とはいえ1,2年と上下関係があるわけで、1年で入ったものは2年生あるいはドクター、ポスドク、助教の指導をうけて実験などを身に着けていくことになるので、技術的な心配はないと思います。もちろん1年はある意味パシリ気味になるかもしれませんが、2年になれば上級生なわけで、まあどっこいどっこいじゃないでしょうか?

ちなみに自分がいた大学院ではM1がパシリになっていました。なぜなら暇だからです。学部生は就職活動や大学院入試に備える人が多いので、前期は結構時間に融通が利かないからです。で、後期はもう実験ばかりになり結局時間に多少の余裕のあるM1がパシリにされていました。

あまり、その辺は心配しなくて言いとおもいます。ただ、先生の人柄によってはやりづらい研究室もあるので、その辺はご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/01 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!