dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に受験しようかと思っているのですが、10月に初級シスアドを
受験の為、10月末からしか本格的な勉強はできません。

十数年前に商業高校を卒業していますので、覚えていないだけで一応
全商2級は合格しています。卒業後、簿記とかかわることがまったくなかった
ので、ほとんど忘れてしまいました。

短期間でお勧めの勉強方やお勧めのテキストを教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

ECCで合格しました


「3級なら3日、2級なら+6日」で合格です。
通信も通学もありますが、それはそれはハ-ドスケジュ-ルでしたが充実したテキスト群でしたよ。

3日ならあるでしょ。

参考URL:http://www.ecc.ac.jp/boki/boki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3日で合格ですか・・
すごいですね。

3日なら余裕です!
がんばってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 22:46

TACの教材がいいです。

できればテープかビデオコースで講義を受けたほうが確実ですが、集中して勉強できるなら教材だけあれば大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり教材が一番手っ取り早そうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!