dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのノートPCの購入を検討いたしております。
DELLは店舗販売がなくWEBか電話での購入のみと勝手に思っておりましたが、先日Yahooオークションを眺めてみると結構な数で新品のDELLのノートPCが出品されておりました。

商品説明を見てみると1年間の引き取り保証サービスもついているようですが、果たしてこれらは正規のDELL販売店で購入したものと同じ扱いが受けられるのか少し心配になっています。

非常に失礼な形の質問で恐縮なのですが、オークションで数多く売っておられる方々というのはDELLの代理店ではない方々なのでしょうか?
WEBでの購入よりも割安なのですごく興味があるのですが、商品としてハズレを引いてしまう確率が高いものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

DELLですが、直販で注文するとそれが顧客情報としてメーカーに登録されます。


保証書も何も無く、本体に貼られたサービスタグが全てで、その番号をサポートに告げることで、サポートや修理が受けられます。
従って、店舗ですと取次ぎという販売方法しかあり得ないのですけど。

1. そのショップの名前で大量購入して、オークションで売る
 そのショップが正規ユーザーですから、ショップに送れば修理は可能だが、あなたはメーカー直に接触は出来ないので、電話やメールサポートは受けられない可能性がある。
 また、保証期間後はショップの方針が変わればパーツなども買えなくなる。
 ショップ名で登録して、名義変更してくれればあなたが正規ユーザー。

2. ショップが取次ぐ
  早い話が、あなたからの注文をそのままメーカーに流すだけ、メーカーはあなたが直に注文したと勘違いするので、保証も全て問題なく受けられる。

今オークションのを幾つか見ましたが

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78 …
>当方でDELLへ保証が受けられますよう落札者様名義への変更いたしますのでDELLにて保証・サポートが受けられます

つまり、上の1番の方法ですね。

それとこれですけど、見ると法人モデルですけど
 *リサイクル料金を含んだ価格なのか
 *保証はいつからなのか

このあたりも確認しないと高い買い物になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございました。

私が目をつけている商品ですと今年の8月か9月から保証が受けられるようです。
リサイクル料金は気がつきませんでした。ありがとうございます。
でも確か家庭用PCだと3150円だったと思うので、法人用の料金もそんなに変わらないですよね?

私としては商品がちゃんとしていればどこから買ってもそんなに問題はないのですが、こういうところで扱っている商品のクオリティがどうしても気になってしまうのです。でもそのお話だと直販で購入するものと同じみたいですね。

お礼日時:2007/09/27 19:55

#5さんがアドバイスされてるアウトレットです。



http://jpstore.dell.com/dfo/

実は私はここで買いましたが、メモリの多いのが出ていたので、昼飯を食ってからと30分ほど離れたら誰かに買われてしまい、購入後増設する羽目になりました。
出物はあっという間に売れますよ。
ここのはDELL直販ですから安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答誠にありがとうございます。
URLをお教えいただきまして本当にありがとうございます。
先ほど見てまいりました。
割安感のある商品が多くてびっくりしました。
これは毎日決まった時刻に更新されるんでしょうかね?
もしそうならばその時間にPCに張り付いてみたいと思います。
ここでならば安心して買えそうです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 21:25

DELLは店舗販売始めてますよー。

ビックカメラに行ってみましょう。
ビックカメラ限定モデルもあるようです。
但し、店頭モデルはBTOが出来ず、仕様は固定です。なお、店頭でBTOの申し込みも出来ます。
こちらの方がよほど精神衛生上良さそうですが・・・


他に、DELLアウトレットやDELLエクスプレスはチェックしましたか?
こちらも安く売っています。
(こちらはキャンセル品を売ったりするコーナー DELLのサイトにあります)
アウトレットで複数台購入して使い込んでいる猛者も私の知人にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビックカメラですか............

我が家の近くにビックカメラがないんですよ(ToT)
ビックカメラ.comという通販サイトでの商品はそんなに割安感がなかったですし.........

でもDELLアウトレットやDELLエクスプレスは初耳でした。
早速チェックしに行きました。
なかなか安いですね!これなら安心ですし、現時点では私のストライクゾーンにぴったりの商品が出ておりませんが、ちょくちょくチェックしてみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/27 20:53

詐欺行為で時々騒ぎになりますし、大きい買い物については出品者が良く知られている事業者さんとかいうのでないとちょっと不安ですね。



あと、その手のはひょっとしたらお金に困った人向けの「カード融資枠の現金化」かもしれませんね。カードでPCを購入させて、それを格安で買い上げて(この時点でカードを使った人は、買った額より少なくなるものの、一応現金が手に入る)、転売というやりかたですね。ノートPCなどは比較的小さい割りに値が張りますし、転売しやすいので良く利用されるのではないかと想像しています。
この場合には別段商品に問題があるとかいうこともないでしょうけど、どうも・・・そういうのを利する行為になるというのもなんだかなあと思わなくもありません。

ある程度高いものでもありますし、長く使うものですからやはり正規ルートで買ったほうが良いのではないかなと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。
「カード融資枠の現金化」ですか、話には聞いたことがあります。

商品がきちんとしたものなのかという心配が常に付きまとうので、おっしゃる通り正規ルートで買ったほうが良いのかとも思いますが、これまでにも私はオークションでPC・家電関連の商品をいくつか購入してきて、とりあえず今まではハズレと感じた商品は引いていないものですから幾ばくかの期待もしているのです。

「正規ルート以外での販売品は全てB級品」なんていう事実を関係者の方から聞けでもすれば、すっぱり諦めて正規ルートで購入するんですけどね.......我ながらセコくて恐縮ですが。

お礼日時:2007/09/27 17:16

どうして?は分かりませんが、


中古で購入しても保証継承さえすれば保証は受けられます。
ですので、最初の人(購入者)が契約した保証サービスは継承者に受け継がれます。

ただし、新品を正規で購入しても、中古でも、後から追加設定は出来ませんので、
無線ランとかブルートゥースとかが付いているかを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事誠にありがとうございます。
言葉が足りなくて申し訳ございません。
私は中古品の購入は全く考えておらず、Yahooオークションにおいても新品出品のもので探しております。

出品されているものを見ると、かなりグレードアップされたカスタマイズがなされていて、これがきちんとした商品ならばすごく割安感があるのです。(メモリが1GB→2GBとか、Officeが搭載されているとか)
デルのHP上でもしょっちゅうキャンペーンがされていて、かなりのプライスダウンになってはいるのですが、オークションではさらに割安なのです。こんな金額で販売してもさらに利益が出ているような商品だとしたら、なんか疑ってしまうんですね。

でも出来るだけ安いのを見つけたいので迷っているのです...

お礼日時:2007/09/27 17:08

http://okwave.jp/qa2176924.html

DELLは中古品に関して正規保証はありません。
サービスを受けずにトラブルを自己解決できる人だけが購入すべき物件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事誠にありがとうございます。
言葉が足りなくて申し訳ございません。
私は中古品の購入は全く考えておらず、Yahooオークションにおいても新品出品のもので探しております。
出品者が個人なのか法人なのかはわからないのですが、一気に数台(しかも在庫を確保して)出品されているのを拝見すると個人出品ではないのかなとも思いますが、たまに巷で聞かれる新品の「B級品」なのかなあ?と少し疑っている次第なのです。

お礼日時:2007/09/27 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!