dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年新卒で就職活動をしている者です。
今日、以前会社訪問をさせて頂いた会社から、内定をもらうことが出来ました。

今日まで内定をもらったことがないので、とても嬉しかったのですが、面接も何もなく履歴書だけで内定ということもあり、今まで数々の面接で苦い体験をしてきた自分にとってこれで良いのかと正直複雑な心境です。

そこで質問なのですが、履歴書だけで内定が決まるというケースもあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

結論から申し上げますと、有ります。



melkor001様は、その会社の中身について
あまり知らないようですし、
会社もmelkor001様の人柄をほとんど知りません。

いわばお見合いをせずに
いきなり結婚するという感じでしょう。
会社側としては誰でも良いから
とりあえず人員を確保したいのかと。

私としましては
「内定おめでとうございます」
と申し上げたいところなのですが。。。
    • good
    • 1

>そこで質問なのですが、履歴書だけで内定が決まるというケースもあるのでしょうか?



聞いたことがありません。
アルバイトやパートでも必ず面接があります。

面接という場で、どのくらいのコミュニケーション能力があるかを確認することが大切だからです。

「内定」ではなく「書類選考通過」なら話は分かるのですが・・・

いずれにしても、その会社に「履歴書だけで内定になった理由」を確認したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の内定の件についてですが、自分なりに考えた結果、辞退の方向で検討することにしました。
ken_pe66様の言う通り、自分の人生なので熟慮した方がいいと思いましたし、何より面接がなく決まってしまったことで、会社にとっても自分自身にとっても不誠実だと感じたからです。

一応受けさせてもらった会社は就職課のファイルに載っていた会社だったので、危険性は薄いと思いますが、見送ることにしました。

まだ、就職先が決まってない形になりましたが、就職してから悔いが残らないような会社に勤めれるよう、これからもがんばりたいと思います。

皆さん、ご質問にお答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2007/09/28 11:46

危険すぎる気がするのですが、


その会社の情報を学校の就職課に問い合わせするなり、
ネットでしらべて辞退も検討したほうがいいとおもいます。
自分の人生ですから、熟慮すべきとおもいますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!