プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

35歳、流産一回、出産は二回経験してます。
生理二日目です。
一日目は普通に始まり、多少の生理痛もあり、出血も普段と変らずでした。
そして、二日目は、生理痛も治まり、出血も多くなってきてたなぁと思っていた、夕方に、すごい違和感がありトイレに行ったところ、レバー状の固まりにびっくりしてしまいました。今までも小指くらいの固まりはありましたが、こんな大きいのは始めてで・・ナイト用をしていましたが、ナイト用のナプキンの幅位ですから、5cm位でしょうか。
それから、三時間くらいは、ナイト用でもすぐ変えなければならない位大量の出血でした。痛みはありません。
4、5時間たった今は正常に戻りました。
生理は28日周期位で毎月きちんと4.5日はあります。
生理痛もきつくはありません。
他の質問も読ませていただきましたが、膜がはがれ落ちて、多少の固まりは心配ないとのことですが、ここまで大きいとなにか疑って受診したほうがいいのでしょうか?行くとしたら、婦人科ですよね?
どのような診察の流れになるのか、経験者の方もおりましたら、聞かせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#2の方も書かれていますが、子宮筋腫ということも考えられます。


私の友人も急に出血量が多くなり、診察を受けたところ子宮筋腫でした。考えてみると少しウエストというかおなか周りが太くはなっていたそうですが、『ちょっと太ったかな』と思う程度だったとのこと。

どちらにしても年齢的にも婦人科健診を受けた方がいい年齢です。
これを期に診察されてはいかがですか?
健診…と言って受けてしまうと健診料としてとられてしまいますが、症状を話して診察を受けると通常の保険扱いになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ数年太ってきたというのは感じていますが、年齢的にかなぁと思ってました。そういう場合もあるんですね。
確かに、年齢的にも検診を受けたほうがいいですよね。
これを期に診てもらいたいと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/29 11:17

こんにちは。


どうするか、という事はもう決着したようですので、私の最初の回答にちょっと補足しておきます。

>繋留流産…ですが、十年以上前の繋留流産が残ってた場合は、レバーどころか、石に近い状態になってしまい、石児と呼ばれます。
ごくまれにある事です。
しかし、繋留流産残存で一番多いのは、妊娠したのに気づかず放置し、それが流産になってしまって、なおかつ残ってしまった、という場合です。

どちらも全く心配な事ではなく、排出されるのが普通なので、もしこういうケースなら全く正常であるので、心配は要りません。

出た実物を見ないと、これであったかどうかは医師でも全くわからないので、今回の事で医者に行くなら、これが取ってある必要があります。

取ってない場合は、検診でいくのが一番ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際のナプキンはまだ捨ててはいないので、汚物入れの中にはあります。
これを持っていった方がいいのでしょうね。
丁寧に教えていただき、感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/30 23:53

こんばんは。



レバー状の塊というと、子宮筋腫も考えられます。
心配でしたら、婦人科で受診した方がいいですよ。

通常よりも違和感を感じたら、診てもらった方がいいみたいです。
それでなんともなければ安心ですしね。

何ともないといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
いつもと違うというのは、本人にしかわかりませんもんね。
婦人科は、ちょっと度胸がいりますが、診てもらいたいと思います。

お礼日時:2007/09/29 11:11

こんにちは。


出血の量が多い場合、塊になって出てくる事は珍しくないです。

あと、繋留流産で内容物が残っていたという場合があります。
腐敗菌などが進入すると子宮内膜炎になってえらい事になるのですが、そういう事がないと、気づかれずに放置された場合、ある程度水分が吸収されてレバー状になった物が生理などにまぎれて排出される事があります。
大きさや状況からみてこの可能性もかなりあるでしょう。

どちらにしても心配な物ではありません。
生理通などがひどいなど他の症状があれば病院に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流産は15年前くらいになります。
そういう場合もあるんですね。
心配なものではないという言葉で、どれだけ救われたことか。。
丁寧に教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2007/09/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!