重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10/1から郵政民営化がスタートしましたね。

そこで、ゆうちょ銀行の株なんてものを見てみようとネットで株価が見れるサイトを調べてみましたが、ナイのです!!

株式会社になったわけですから、あるはずなのに...。ちなみロボット開発で注目しているサイバーダインも調べてみましたがナイんです!!!なんで???

A 回答 (4件)

日本には株式会社が100万社くらいあるはずですが、株式市場で株を取引できるのは、3700社くらいです。



ゆうちょ銀行は、まだ上場されていません。上場されるとしても、簡保と郵便をぶら下げた持株会社になるはずです。
そのサイバーなんとかという無名の会社も上場されていないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご返答ありがとうございました。

PS:JR北海道、JR四国、JR九州、JR貨物など同じように非上場だそうですね。

お礼日時:2007/10/05 17:32

株式市場に上場されてなければ見れませんが


未上場の会社でしたらこれで見れますが
http://www.toyokeizai.co.jp/data/mjjcd/index.html
    • good
    • 0

まだ国が100%保有しています


2010年以降にゆっくりと放出されます。NTTやJRのようにね
    • good
    • 0

2010年上場予定だとどこかで見ましたが…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!