
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、炊飯器でよくカレーやシチューを作ります。
炊飯器クッキングの別なメリットとして、
1.店に出ているので、食事の時間がお客様の来店に左右されますが、炊飯ジャーの保温にしておくと、煮込みながら暖まっていますので、おいしく食べられます。
2.カレーやシチュー等は、ルウを入れてから煮込んでも、まず焦げないので、安心ですよ。
(一定の時間煮込んだら止めないと、スパイスの香りが飛んでしまいますが・・・2日くらいは大丈夫です)
そのほか、牛すじと野菜の煮物など、結構便利に使っています。
1台ではご飯が炊けないので、オークションで2台目を購入して使っています。(笑)
カレーやシチューもできちゃうんですね
もつとか牛すじなどの煮込み系が大好きなんで是非トライしてみます。
焦げないしタイマーで作れるって魅力です
今のところは一台を使いまわしてみます
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
炊飯器で色々できますよ~!
ちょうど今日は炊飯器でもつ煮を作るところです(笑)
角煮もお店のように美味しくできますし、圧力鍋は持っていますが使ったことがありません!
参考URL:http://cookpad.com/search/?keyword=%E7%82%8A%E9% …
私もモツ煮込みが作りたかったんです!もつ煮のレシピを見たら
圧力鍋が必要だって書いてあって諦めかけてたんですが朗報です!
他にもいろいろできるんですね、ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
SANYOが出している圧力IHジャー炊飯器はしっかりした圧力鍋構造を持ってます。
だから出来ないことはない筈ですが、menuに入っているかどうか。そしてその使い方が保証の範囲内かどうかは不明です。
釜の容量から考えてスープのようなものには不向きと思えます。
なお一般のIH炊飯器は圧力鍋構造ではないので、無理です。
参考URL:http://www.e-life-sanyo.com/ricecooker/
URLありがとうございます
私の炊飯器は像のマークのでIHではないのですが
圧力鍋としてではなくてもいろいろできそうですね、挑戦してみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ご飯について 圧力鍋で炊いたご飯と圧力IHの炊飯器で炊いたご飯どっちの方が美味しいですか? 7 2022/04/25 06:48
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしを始めてまだ炊飯器がないのですが、 調理機能付きの炊飯器を購入するか、電気圧力鍋みたいなの 10 2022/08/30 09:48
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- レシピ・食事 圧力鍋でご飯炊きたいのですか炊き方と硬めのご飯、柔らかめのご飯に炊き上がる水分量も教えて欲しいです 3 2022/04/28 14:51
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- レシピ・食事 もち米についてもち米を炊いで餅を作りたいのですか炊飯器と圧力鍋と蒸すと食感にどんな違いが出ますか? 2 2022/04/30 22:04
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- その他(料理・グルメ) もち米を炊いて朝ごはんと昼ご飯にしたいのですか、圧力鍋で炊きたいのですが、保温機能がないのでどうやっ 5 2022/07/25 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミ鍋とかフライパン
-
レンジでチンできるステンレス...
-
無添加食器洗剤 アラウ ミヨシ ...
-
サランラップ
-
ティファールのフライパンが洗...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
筍ご飯について。
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
10%OFFの無印週間が始まりまし...
-
最近のラップの品質について。
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
オイスターソース 瓶の形は何故...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
ヘレンドの食器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報