
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、炊飯器でよくカレーやシチューを作ります。
炊飯器クッキングの別なメリットとして、
1.店に出ているので、食事の時間がお客様の来店に左右されますが、炊飯ジャーの保温にしておくと、煮込みながら暖まっていますので、おいしく食べられます。
2.カレーやシチュー等は、ルウを入れてから煮込んでも、まず焦げないので、安心ですよ。
(一定の時間煮込んだら止めないと、スパイスの香りが飛んでしまいますが・・・2日くらいは大丈夫です)
そのほか、牛すじと野菜の煮物など、結構便利に使っています。
1台ではご飯が炊けないので、オークションで2台目を購入して使っています。(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/09 10:11
カレーやシチューもできちゃうんですね
もつとか牛すじなどの煮込み系が大好きなんで是非トライしてみます。
焦げないしタイマーで作れるって魅力です
今のところは一台を使いまわしてみます
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
炊飯器で色々できますよ~!
ちょうど今日は炊飯器でもつ煮を作るところです(笑)
角煮もお店のように美味しくできますし、圧力鍋は持っていますが使ったことがありません!
参考URL:http://cookpad.com/search/?keyword=%E7%82%8A%E9% …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/09 10:07
私もモツ煮込みが作りたかったんです!もつ煮のレシピを見たら
圧力鍋が必要だって書いてあって諦めかけてたんですが朗報です!
他にもいろいろできるんですね、ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
SANYOが出している圧力IHジャー炊飯器はしっかりした圧力鍋構造を持ってます。
だから出来ないことはない筈ですが、menuに入っているかどうか。そしてその使い方が保証の範囲内かどうかは不明です。
釜の容量から考えてスープのようなものには不向きと思えます。
なお一般のIH炊飯器は圧力鍋構造ではないので、無理です。
参考URL:http://www.e-life-sanyo.com/ricecooker/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/09 10:04
URLありがとうございます
私の炊飯器は像のマークのでIHではないのですが
圧力鍋としてではなくてもいろいろできそうですね、挑戦してみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
圧力鍋でご飯を炊いている方に...
-
5
至急!圧力鍋の使い方
-
6
圧力鍋かシャトルシェフ、どち...
-
7
圧力鍋で煮玉子つくれますか?
-
8
どなたかパッキン交換不要の圧...
-
9
炊飯器を圧力鍋代わりに
-
10
圧力鍋に落し蓋?
-
11
圧力鍋が焦げ付きます。
-
12
金時豆がわれてしまいます
-
13
圧力鍋
-
14
圧力鍋で鶏肉を骨まで柔らかく。
-
15
片手圧力鍋SEB、セブエース 2.7...
-
16
魚のあらを食べれるほど柔らか...
-
17
圧力鍋 100kPa vs 140kPa
-
18
圧力鍋で「豚の角煮」や「煮込...
-
19
骨髄が美味しいというのは?
-
20
圧力鍋で炊き込みご飯は
おすすめ情報